ヨーロッパ旅行を計画していて,スケジュールをExcelに記述しています。飛行時間などを計算するとき,現地の時刻を日本時刻に変換してから行わないと,時差のある国間の移動では,正しい時間が得られません。イタリアの夏時間では,日本より7時間遅れています。D2セル(黄色)に日本時間を入れると,D3セル(空色)にイタリア時間が出るように,D3セルに,=D2-"7:00"と入れてみましたが,エラーになってしまいました。一方,時刻を書いたセル同士の四則は可能らしいです。そこで,D3セルのように,D2から,時差を書いたD1を引くようにしてみました。結果が正の場合はうまく行きました。しかし,7:00より早い時刻では,#####のようになってしまいました。そこで,7:00を引く代わりに17:00(24:00-7:00)を足すことを試しました。これでうまく行きました。これは,地球を西回りに時間を引く代わりに,東回りに足すことに相当します(日付は関係ないので日付変更線を無視して)。他にも方法はいくつかあると思いますが,この方法でもうまくいくようなので,ここではこれを使おうと思います。