加温室の棚が落ちた | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 朝,蘭用加温ケースを見ると,棚が落ちていました。折角の蘭の花が傷んだり,花茎が折れたりしてしまいました。幸いケースのガラスは割れませんでした。棚は青矢印で示した所にある,専用の取り付け部品に載せて使います。しかし,蘭の高さに対応したところに取り付け部品が取り付けられない場合があります。そこには,アルミ線を吊るしてひっかけていました。赤矢印の所です。最初はφ3 mmの線を使っていましたが,取り扱いの楽なφ2 mmを使ったところがありました。その曲げたところが重さに耐えられず伸びてしまい,棚が落ちてしまったのです。写真下の方に水を入れたPETボトルがありますが,これらをアルミ線に掛けてあった棚に載せていたのです。蘭の重さに加え,5 kg増えていました。それで伸びてしまったのです。恐らく,専用の取り付け部品を用いたところでは大丈夫でしょう。現在2 Lと1 Lのものをそちらに載せています。2 Lのペットボトルには水を入れてありました。水やりをするとき,環境と同じ温度なら根に一番優しいからです。