ガレージ波板下の日よけ用薄合板の間を手元にたくさんあった連結金具でつないでいました。手元に大量にあったので使っていましたが残り少なくなってしまいました。多分リサイクルショップで手に入れたものです。補充しようとホームセンターで見つけた所,1つ当たり50円から80円ほどしました。手に入れたのは廃業した業者さんがリサイクルショップに出したものだったのかも知れません。
ふと作業室の片隅を見ると,うまいものが見つかりました。百均で,「いつか使うかも」と思って買っておいた,箱の仕切り材です。スリットが入っていて互いに差し込めます。適当に組み合わせるとしきりになるというものです。スリットの間が開いていて,そこを切れば今まで使っていたような連結金具のような形になります。しかもネジ留めのために開けたい穴の位置にへこみがあります。多分成型のためのものと思われます。ここに穴を開ければ連結具になります。1本から40個近く取れます。100円で3本買えたのか,1本100円なのか忘れましたが,1本100円でも,1部品あたり2, 3円となり非常に経済的です。また使う場所から日による劣化は気にしなくて良いと思います。