下穴開けガイド(2) 鏡面の効能 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 ガイドは,保護膜の付いたアルミ板で作りました。保護膜を剥がすときれいな反射面ができました。ドリルを当てると刃が反射して見えます。以前に紹介しましたが,穴を開ける面に鏡を当ててドリルの刃を当てた時,映った刃と刃そのものが“くの字”形にならず,直線的に見えるとき,面に垂直になります。このガイドを使うと,鏡のようになっているので,垂直に穴を開けることができます。古くなると反射が悪くなるので,いずれ鏡を貼りたいと思います。アクリル製の鏡を使うと,必要なサイズを切り出すのも,ドリル穴を開けるのも楽にできます。