MS-Word図の挿入時,「前の場所」欄が空白 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 ファイルを選ぶとき,上方に現在のフォルダの位置を示す場所があります。その欄の右端に[V]マークがあります。これは「前の場所」を開く記号で,これを押すと,これまで開いたフォルダーのリストが表示されます。最近使ったフォルダをクリックすることにより,そこに直ぐ行けるので便利に使っています。ところが,最近,MS-Wordの図の挿入でファイルを選ぶとき,このリストが空になってしまいました。何か設定を変えたわけではありません。ネットで調べると,「OSの更新を行ったらこうなった」とのことです。OSの更新は,OSがよりよくなると思っていましたが,不具合が生じることがしばしばあります。以前には,更新を行ったら数式エディタが使えなくなりました。マイクロソフトとどこどこの契約が切れたので,消したのだそうです。すなわち,我々にとっては,「不便にするために更新した」ということです。納得できないことがしばしばあります。