木工用集塵機ケースの作製(5)前面,後面フレームの組み立て | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 各部品のトリマ加工がほぼ終わったので,前面と後面のフレームを組み立てました。最初に,左右がメスになっているFの左右にAとBを挿し込みました。木工ボンドを付けてです。しっかり挿し込んだ後,Eを挿し込もうとしたとき,うっかりに気づきました。A,B間の距離がFで固定されてしまっているため,間にEを入れられなくなったのです。私はときどきこのようなうっかりをやってしまいます。A-F,F-Bの接合部はクランプでしっかりと押し付けてありました。木材のしなやかさに頼って広げようとしましたが,割れそうで無理でした。幸いボンドが固まっていなかったので,金づちでたたくことにより外すことができました。そして,A-E-F-Bを同時に挿し込むことでうまく組み立てられました。後面フレームについてはこの反省からうまく組み立てられました。Gは最後でも入れることができました。

 

 組み立てた結果,1か所だけ直角からちょっとずれていました。ここにコーナークランプを付けて直角になるようにしました。また,三枚継ぎ部分はクランプで押し付けてしっかりと接着するようにしました。明日までこの状態で固まるのを待ちたいと思います。