トリマガイドの縦方向止めを付け加える(1) | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 1×2材の相欠き継ぎ用のジグを考案して作製してあります。写真の横方向が,1×2材の幅に一致するように作ってあります。写真の奥行き方向には止めを作ってありませんでした。こちら方向の留めがあれば,もっと活用できると考えました。奥行き方向を広げるため,大きな板に長方形の穴を開け,被せるような形にしました。奥行き方向のストッパーの位置は現在よりもうちょっと広い方が良いと思うので,これから穴を拡張しようと思います。