波板収納 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 波板を通販で購入しました。送料とか節約するために,まとめて何枚も購入しました。いっぺんに全部使うわけではありません。どうせ買うなら長いものをと思い購入したので,うまい収納場所が見つかりません。工房や物置,作った駐輪小屋などは皆高さが足りません。考えた結果,カーポートの屋根部分が良さそうでした。これまでも竿や角材を保管しています。今回,波板を載せるため角材をちょっと工夫しました。波板の一端は,カーポートのもともとあった桟を利用して,もう一端に角材を渡しました。両端で支えるように波板を置いたとき中央部分がたるみました。そこで中央部分はとりあえず角材を紐で吊るしました。この収納法は以降も使いそうなので,中央部分またはもう2か所にも角材を渡したいと思います。