スーパーの駐輪場で鍵のトラブルの人にアドバイス | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 スーパーの駐輪場で、鍵をいじって困っている人がいました。「鍵が開かないのですか」と訊くと、「締まらないんです」とのこと。見ると私の自転車の鍵と同じリンク錠でした。私の自転車の錠も同じトラブルがあります。錠のかんぬきがずれてさやの入り口に引っかかるのです。そう言うときは、スポークを押して、かんぬきの位置をすらしてやるといいのです。やってやると、簡単に閉まりました。そして感謝されました

(リング錠を施錠しようとするとき,かんぬきがサヤの左方向の縁に引っかかって,収まりません。車輪を回すようにすると,かんぬきの左にあるスポークがかんぬきを右方向に移動させ,縁からずれてさやに収まるようになります)