工房左側駐輪小屋の作製(66) 突き当りパネルに当たった雨水の誘導 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 突き当りの壁パネルは上から途中までしかありません。隣家との間のブロック塀があるので,それより下は雨が吹き込む心配がないからです。ただ,パネルに当たった雨水は,下桟に開けた穴からたれ落ちます。最近空の段ボール箱を置いておいたら,その水で濡れてしまいました。そこで養生シートを取り付け,穴からたれた水をブロック側に誘導するようにしました。