越冬加温ケース上棚エアーステーション台 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 越冬加温ケースの上に棚を作った話をしました。棚の下にはサマーチェアーを収納し,上にはアクセスポイントに使うエアーステーションを置きました。最近風が強いので,置いたエアーステーションが倒れてしまいます。丁度今日は雨だったので狭い工房の中でエアーステーション台を作りました。エアーステーションは立てて使うようになっていて本体下にスタンドが付いています。


 そのスタンドを滑り込ませる台を作りました。狭い工房の中の作業なので丸鋸が使えません。木材の切断は手ノコで行いました。前に紹介したノコギリガイドを用いることで直角に切断することができました。この台を越冬加温ケース上の棚の上側に木ネジで留めます。そして,エアーステーションのスタンドを滑り込ませれば風が吹いてもたおれなくなります。


 このように取り付けられました。これで強風が吹いても倒れることはないでしょう。