巻き歪み・樽歪み・傾斜画像補正プログラムの逆のプログラム(15) vについてExcelでのエラー発見
エクセルを用いて7連の方程式をx方向(原点をずらしてu方向)について解けましたが,y方向(同v方向)については検算が合っていませんでした。別の方法も試していましたが,3度目の見直しでエラーを発見できました。マイナスを書き落とした所が1か所ありました。ここでは記号に「_」を用いているので「-」を見落としていたようです。それを直した結果,検算が合うようになりました。解いた結果を用いて出した値と,与えた値とを,連立方程式を立てた8点(うち一つは原点をずらした結果,ゼロとなるので8連ではなく,7連になっていました)について比較しました。#2と#5を除いて,計算されたvと与えた(正しい)vの値とが表示桁内でピタリと一致しています。#2と#5はゼロになるべきところです。ゼロからのずれは非常に小さい値です。エクセルの計算の精度は15桁程度だそうです。誤差が10のマイナス16乗,17乗ですから理にあった誤差でしょう。以降C言語に移植する予定です。