ライトニングケーブルの補強 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 iPhoneの充電とデータ転送のためのライトニングケーブルは頻繁に使っています。パソコンで編集した落語をiPhoneに転送して土手でのサイクリングや電車を待つときに聞いています。また,iPhoneで撮影した写真はPCに転送しています。このように酷使しているライトニングケーブルのUSB端子の近くの被覆が剥けてきました。このままだと内部の電線が切断してしまう恐れがあります。補強に熱収縮チューブを使うことを考えました。ライトニング端子を通る程度の熱収縮チューブを傷んだ部分にかぶせ,加熱して収縮させました。念のため,1度収縮させたのち,もう一つかぶせ収縮させ二重にしました。これで寿命が少し延びたと思います。