駐輪小屋を作るのに,基礎の所の根をノミで削り取る話題をすでに書きました。考えてみると,駐輪小屋の中に切り株本体が突き出ていると床を高くしなければならなくなります。床が高くなれば,自転車も入れにくいです。そこで,切り株の地上に出ている部分をなんとか削ぎたいと考えています。電動ノコで切ってみましたが,何分にも切り株自体が大きいので一向に進みません。ノミやドリルも用いましたがかなり苦しいです。そんな時,斧を使ったらどうかという考えが浮かびました。斧で木の縦方向に削り取るようにすると少しずつ削れて行きました。これでも最初の20%くらいにはなったと思います。今後も根気よく削いでいきたいと思います。