垂直固定台の収納 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 各種ジグを作製すると工作が便利になります。しかし,大きなジグの収納には悩まされます。今回作った垂直固定台の収納場所を探してみました。前に作った自転車用のひさしの中がよさそうです。奥側にも壁を作ったので,壁に囲まれている部分は雨もかからないので大丈夫そうです。上の方に掛けられるようにすれば,駐輪の邪魔にもならないと思います。先ず,ひっかけるネジを付ける横棒を取り付けました。1×2材の手前に11 mm厚合板を細く切断したものをネジ留めし,左右をはみ出させ,はみ出している部分をひさしの一部である縦の1×2材にネジ留めしました。そして,ひっかけるための木ネジを2本立てました。



 垂直固定台に10φの穴を2つ開け,横棒に立ててある2本の木ネジにひっかけました。自転車を入れてみましたが,邪魔にはなりませんでした。うまく収納できました。