工房側面ひさしの作製(9) 壁パネル枠の作製1 ひさしだけ作った結果,隣接する木の葉に跳ねた雨水が自転車にかかることがわかりました。そこで,壁を追加することにしました。すでに基礎作りの記事は載せました。パネル本体については,先ず枠を作り,波板を貼って壁パネルにします。とりあえず1×2角材を相欠き継ぎで組み立て,木工ボンドで接着しました。接着面はF型クランプで押し付けます。またコーナージグにより,直角を保持します。接着剤がかたまるよう,明日までこのままにします。夜,雨が降る恐れがあるので,ひさしの内側に縛り付けました。