軒下加温ケース作製 その51: 吸気ユニット(2) ハニカム構造の組み立て | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 吸気の心臓部,ハニカム構造を作ります。ストローを言って長さに切り,ボンド(クロロプレンゴム系溶剤型接着剤)を付けた下地の上に並べました。さらにその上に並べてハニカム構造を作りました。写真奥の,F型クランプで留めてある角材は,ストローの端を揃えるために添えたものです。

  



 ストローの最後の層を並べた後,上から角材を押し付けます。F型クランプでしっかりと押し付けます。最終的には,角材で押し付けた部分はスタイロフォームに押し付けられます。