“棚用脚の枠作製のための相欠き継ぎ加工”の所で述べた枠が完成しました。
下の写真は相欠き継ぎ部分です。裏面から釘を打ってあります。釘を打てばピタリと着くと思っていましたが,横から見ると隙間がありました。その分,重ねた部分の厚さが増えてしまいました。万力で押さえたところ,ピタリと着いて重ねた部分が他の部分の厚さと同じになりました。そのとき,木工ボンドがはみ出てきました。欲を言えば縦横の合わさり目に少し隙間があります。すでに木工ボンドが固まってしまっているので,この枠はこのまま使います。次回は,縦横の合わさり目をピタリとさせるため,そちら方向にも締め付けてみたいと思います。長いものを締め付けるクランプ(ハタ金)を持っています。