1×2角材を4個貼り合わせ使用する必要がありました。貼り合わせた後,揃っていない末端は切断します。丸鋸を使うときれいに切断されます。丸鋸は電動工具の中で最も危ない工具の一つと言われます。使う前にYoutubeで十分に勉強しました。すでにたくさんの板を切っています。
角材を貼り合わせると厚い板状になります。今回はこの厚いものを切断します。厚さは38 mmあります。丸鋸の深さを調整したところ,手持ちの丸鋸では厚すぎることが分かりました。そこで切れるところまで切って(板の厚さより浅く切るのはよく行われるテクニックで,危ない使い方ではありません),残りは手ノコで切断しました。写真は切り取られた側です。手ノコは使う側に寄せて切ったので,切り取られた側は手ノコの部分が少し飛び出しています。使う側も少し飛び出しているところがあったので,やすりで平らにしました。