誤魔化されないように | 花のしもべ日誌

花のしもべ日誌

登場人物 
リコさん 花づくりに占領されたご婦人 1948年生まれ
えっさクン 何もしたくない人間 1941年生まれ

24/2/3(土

岡山県浅口市 小さな団地の小さな庭

リコさん&えっさクン 158才

 

どんより無風

暖かいのか冷たいのか

 

鴨山昼景 えっさクン家から 

 

固いつぼみのまま

ジーッと1か月近く経ちました

 

思いきって割ってみました

エルグランティ―ヌ

 

食&花 しりとりシリーズ

インド林檎からつづく

ごま油 ごまあぶら

 

白ごまを焙煎してから加工する

ごま油 - Wikipedia

 

昨夕食は天ぷらだった

リコさん こめ油で揚げていた

 

えっさクンさっき

近くのスーパーで調査した結果

 

 

(TOPVALUE)

純正ごま油       1229 円/kg

オリーブオイル 1388

こめ油               585

サラダ油            308

 

胡麻とオリーブは高い

サラダ油はこめ油の約半額なのに

 

「身体にいいの米油は」

 

上級国民なのかもリコさん

 

江戸時代

屋台の天ぷらはごま油で揚げた黒天ぷらが主流だった

天ぷら - Wikipedia

 

幟に

”本胡麻使用” とかあった(出典忘)

いうことは

増量ごまかしもあったいうこと

 

ここで期末テスト

誤魔化すの語源はどれだ?

 

 

ごま油に菜種油を加えて増量した

囲碁 ハッタリ手で負かした

いまいち料理にごま油一滴加えた

胡麻菓子は空洞になっていた

盗っ人のゴマのはい

弘法大師の護摩の灰と偽ってただの灰を売った

 

誤魔化されないように

 

明日のしりとりは”です