ひさしぶりに のんびりした土曜日 ( ´艸`) | Formula1 PADDOCK!

Formula1 PADDOCK!

No Formula1, No Life ☆ No Music, No Life (^^)b

こんにちは!雨


せっかくの土曜日だっていうのに

冴えなくてお寒い天気が続きますねぇ。(´・ω・`)


実はいまのいままで

録り溜めしてた番組、まだ見ていないDVDを観てましたねこへび


そういえば先日のブログで、ひまねこさんが作成された

WE LOVE F1待受をご紹介しましたが・・・


どこからダウンロードできるのか、載せるの忘れてました(;^_^A


↓こちらでーす♪


F1に情熱と魂を!愛を!


みなさんF1の更なる"オープン化"にむけて(^▽^;)

ご協力よろしくお願いしまーすo(^-^)oフラッグ



さてさて

朝は確実にゴミ捨て、間に合いまして、、、


こいつを聞きながら洗濯機まわしたり、第一陣を干したりと、

アグレッシブに活動してました。


Formula1 PADDOCK !-2009111411550000.jpg

MICHAEL JACKSON "THIS IS IT"CD


Formula1 PADDOCK !-2009111411560000.jpg

 

みなさん一度は劇場へ足を運びましたか?

あ、そうですか、まだなんですかぁ。。

 

Formula1 PADDOCK !-2009111411580000.jpg


僕は公開延長が終わる前になんとか

もう一度観たいと画策しておりますよ。。。


あじさい

そして洗濯もやがて終わり、


今度は小田急電鉄へ電話攻撃(笑)


11/21(土)新宿~箱根湯本 往復で指定席を押えるため♪


いろいろ話さなきゃいけないこととかあって

来週の連休に両親が長崎から上京してくるんですが、


せっかく6年ぶりくらいの上京だし、

本人たちも「箱根に行ってみたかね~☆」とのことなので


それなら小田急ロマンスカーで優雅に行きましょうってことで

午前10時の電話予約開始と同時に電話をかけ、


幸いにも2回目の掛け直しでセンターに繋がりました!


箱根の紅葉は、昨日からの突風と雨でちょっと心配ですが


そもそも電車も好きなのでアップ

行きと帰りでロマンスカーの車種を変えてみました♪


↓行きは昔ながらのこれ!

Formula1 PADDOCK !
♪小田急電鉄


7000系-LSE(Luxury Super Express) since 1980.12


↓そして帰りは2番目に新型のこれ!

Formula1 PADDOCK !
♪小田急電鉄


50000系-VSE(Vault Super Express) since 2005.03


箱根は何度か行ってますが、これまでは全部泊まりでした。


11/21(土)は日帰りの予定なので

今夜はちょっと、

"いま時期の箱根"のポイントを調べとこうと思います!


何か情報がありましたら、みなさん教えてくださいね~!



そして無事に指定席予約を完了させた後は

いくつかのDVDを観てみることにしました!


まずはこれ!


Formula1 PADDOCK !-2009111412240000.jpg

 

今年の鈴鹿に参戦された方は漏れなくゲットしましたよね♪

バーニーおじちゃんからのプレゼントDVDです!


10分ちょっとですが、第1回から20回までの

鈴鹿で開催された日本グランプリの

ハイライト映像が編集されてました!


亜久里さんや右京さんのドライビング映像、

中嶋悟さんがティレルを駆っている映像、、、

そして歴代のチャンピオンの雄姿を観ることが出来ました。


バーニーおじさん、ありがとう♪


観れていなかったほかのDVDもチェックできて、

番組によっては感動の涙いっぱいになっちゃうものも。。。

(たけさんThanks!)


すぽるとで特集された

TOYOTAのタイヤ担当の方の物語が一番感動しました。


もちろんこの特集は鈴鹿の前に放送されたものであり、

感動の涙と、やっぱり撤退という現実に対する涙・・・


ちょっと混ざってしまいましたね。。。(ノ_-。)


そしてその後は、明日11/15(日)

元後輩くんの披露宴で着ていくもの、持っていくものチェック。


スーツのなかのシャツとネクタイは、

この組み合わせで行こうかなと思います♪

Formula1 PADDOCK !


すべてのボタン箇所の縫い目が赤い糸で縫製されてます。

もちろん"F1"の2文字も、アグレッシブなアクセントです♪


チーム・バーバリーズのワリには

たった一本しか持ってないバーバリーネクタイですが・・・


どうですかね?色の組み合わせは問題なさそうですが。。。


Formula1 PADDOCK !
  
明日の朝まで、掛けてるシャツを何回かチラ見して( ̄∇ ̄+)

違和感なさそうだったらこれで行ってきますね♪クラッカー


元後輩くんも数年前まではF1ファンだったのですが、

ここ数年のF1にはハマらなくなってしまったようで・・・

もうあまり観ていないようなんです。。。

まあ数年前の盛り上がりと比べると、無理もないですよね。


なんとか愛の炎の端っこに、


Formula1な炎も・・・こっそりつけてきます♪



そして最後は、アブダビGPから帰ってきて

まったく片付けることの出来なかったいろんなグッズたち。。。

ぜんぶ出しっぱなしでしたので、

ようやく今日、いろいろ整理しました!


整理の合間に、ちょっと写真もパシャリカメラしながら、

当ブログのメッセージボードを少しいじってみました。

※PCからしか観れないとは思いますが・・・σ(^_^;)


よくみるとTOYOTAグッズ、だいぶ増えましたね~♪

 
Formula1 PADDOCK !

↓あ、こっそり写真の右上に置いている写真は、

  RIKAさんから頂いた先日お台場で開催された

  モタスポジャパンでの1ショットです♪

  F1マシンをジャッキで上げてます。

  こういう写真は、やっぱ萌えますね~(笑)


Formula1 PADDOCK !

↓ちょっと暗いですが、ピンバッチです。


Formula1 PADDOCK !

Formula1 PADDOCK !

↓先日ご紹介した、PITテントをそのまま再利用したバック♪

 
Formula1 PADDOCK !
 

↓切手シート♪

  
Formula1 PADDOCK !
 

Formula1 PADDOCK !


TOYOTA F1には改めて感謝してます♪

 
Formula1 PADDOCK !

Formula1 PADDOCK !
 


僕らF1LOVERS、

今年はそれぞれが(いや、もしかしたら僕だけかも(;^_^A)

同じことに興味を持っている者どうしで出逢って

楽しみを共有するところまでいくのに精一杯でした♪

 

でもそれは、

みんな自然の流れで友人になることが出来て

1回きりで終わらない現在進行形の仲間になれたので、

いま僕の生活のなかでF1やモータースポーツは

半年前よりもかなり充実してきています♪

 

これからはF1をもう一度メジャースポーツに押し戻すために

「これからF1に触れる」というような方のサポートや

もっともっとみんなで楽しく、

自分たちだけではなくて他のチームや初めての皆さんとも

ワイワイやっていけるような場を作っていきたいと思ってます♪

 

もちろん言うことは簡単ですが、

そこはみなさんと協力して・・・というおまけ付きです(^-^)/


Pit-FMさんのほうで予定されているシーズンオフ会、

なんとか実現してほしいですし、

常連さんであればだいぶ顔は憶えましたので、


できれば他のグループの皆さんとも会話してみたいですね♪



「PSC観戦で、実はお気に入りの席ってどこ~?」とか 笑

 


で、こんな時間なのでそろそろ、、、

ちらっと外出してきます♪


もちろん仕事・・・ではありませぬ(*^▽^*)


ご祝儀袋を買いに・・・


↑まだ買ってないんかい~!! は、はい・・・


許してください・・・今週全然時間なかったんですぅ。。。(ノ_・。)

生きてるだけで幸せなんですぅ。。。



で、ついでに、、、

新宿でロマンスカーのチケット買うか、


赤い冬服でも探しに、お台場へ行ってみますかね♪


(今日、めっちゃ寒いけど・・・)



そういえばいまごろPSCは川井ちゃんのおしゃべり会!


ホンダ父ちゃんとhoneyさんのゴールデンコンビが

参戦しているころだなぁ・・・


いまからレポートが楽しみです♪




それではv(^-^)vフラッグ






ペタしてね