ようやく行けたゼ!! かとうらーめん&火の国 | ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

明るく前向きな方向性に
向かってゆきたいなという
結論にいきなり至り


ヨモギダ→ヨモキダ
として再出発いたしますことに縞しまた☆ミ




基本は変なおじさんの書くヒマつぶしのためのきまぐれなブログです☆




皆様、お久しぶゅ~ございます♪☆


寅男は 今日は 朝からドッタンバッタン☆



そんな中、前回,GW期間中には

たどり着けなかった




🍜【かとうらーめん】手稲本店   さんに

お邪魔しました!!♪☆ミ





《 ちなみにお店の駐車場に止められなかったので

向かい側にある ドラッグストア くすりの○○ハ

の駐車場を御借りしましたが、ラーメン屋さんの

帰りに 鼻炎薬とトイレの消臭力スプレー ラベンダー

の香りと髭剃り用のローションをきっちりと

買わせていただいておりますので御容赦を🙇‍♂️☆




さて、🚥横断歩道を渡って 待ちに待った

かとうらーめん さん に 初来店。


パッと見  、カウンター席しかないようなので

開けっ放しのドアの直ぐ前の席に座りました。



すぐに 🥤お冷やが出されました。

店には先に来ていた他のお客様と

常連のお客様らしき (御夫婦かな?)お客様

がいらしていて、その順番どおりに

注文を取りに来てくれました。



食べログで見て来ていて 頼むメニューは

既に決めてありました。

しかし、何かあがってしまい言葉が

直ぐに出て来なかったけど……😅



高菜醤油ラーメン☆、注文できました☆ミ

今日は海鮮丼がありますが 600円 とどうしますか?

とすすめられましたが、


ここのお店は🔰はじめてなので

ラーメンの大きさがわからないので

食べきれなかったら 御迷惑を掛けてしまうので

ことわりました。






そのあと、待つこと十数分というところ

でしょうか その間に

男性客がひとり、またひとり、

そして カップルのお客様がいらしたのですが

そのカップルのお客様が席待ちの状態になって
しまいました。




ちなみに 私はこのお店ははじめてなので

他に何席あるのか わからない状態。



そんなとき




お店のひとが

【すみません、席を1つ横にズレていただけま

せんか?】と言われ席を詰めたのですが、


言葉は親切なのですが、手をシッシッという

ふうにやられたのですよね、

私は😅【すいません…】という感じに…

そして、席を詰めた際に

私より2人分後から来た大柄の男性客に

とても迷惑そうな態度をされたので

非常に不愉快でした。。。




その店員さん、カップルのお客様に

【どうぞ…】って

私が座っていた席にそのお客様たちを誘導

するのですが、一応、私がコップを置いて

いた場所なので

テーブルぐらい拭いてあげてから席に

誘導してあげれば良いのに……




カップルのお客様も 席を譲るかたちになって

いるのに男女ともにどちらとも【すみません】

でもなければ

何もなし……!!




席が狭くて 私が気を遣って身を縮めるように

しているのに

となりの大柄の男性客も 隣のカップル客も

全然、こっちなんて気にせずに 広めに場所を

使っているかたちに……  😖




何で、先に来た私が悪いみたくなってんの?😠





だったら 先に席着くときに

席を詰めて座ってください ぐらい言えよ。。。





そして、私より後に来た その大柄のお客様の

注文の品  海鮮丼が 先に届くってのは

どうなの?。




こっちが なかなか注文の品が届かず

狭い場所で待っているなかで

大柄な男性客が パクパクと食べている。。。




そして散々、待って 

ようやくラーメンが届いたと思ったら

私よりあとから来た 他のお客様や

さっきのカップル客と ほぼ同じタイミングで

ラーメンが届くってのはどうなの?

私が先に待っている間に 作ってなかったの?




なんだか、私ひとりだけが 

踏んだり蹴ったりな

扱いだなぁ~と思ってしまいました。。。😖





そんでようやくハイ届きました(😤怒)

高菜醤油ラーメンです!!💨

お店でのここまでのあれこれが

なんだか 嫌で 居心地が良くなかったので

さっさと食べて 次の店に行こうと考えていま

した。



それで食べた感想ですが

旭川ラーメンなのか スープはあっさり系

飲んで見て 【あ… うまい…

と思ったのが 第一印象でした。


麺は かなりの細麺で戸惑いました

が、割りと かたゆで系でしっかりしています。

高菜は挽き肉と炒めてあって 

高菜を単独で食べても う~ん………って

感じでしたが……


ところが

この高菜とスープと混ざったときが

このラーメンの味わいの本領発揮体でした!!



☆ものすごくうまい!!☆ミ


味のメリハリといいますか、コク、バランス

具の味や食感、

どれをとっても非の打ち所がない!



結局、



箸が止まらず あっという間に間食!!😋☆






ここはものすごく美味しいラーメン屋さんです!


お会計の際に 

【とても美味しかったです☆】と

そう 云いたかったけど


なんなら 海鮮丼もやっぱり追加でって、

食べたかったけど……
 

そこは 私がこの日、この店で受けた扱い、

多少は 私も心が傷つけられたので……

私の小さなプライドなのか 言えませんでした。😅





でも  そういうのを 抜きにしたら

私がこれまで食べて来たラーメン屋さんの

中では 上位に位置するほど

美味しいラーメン屋さんでした♪☆




ラーメン自体は美味しかったので…

自分の中で 今回のことを許せるように

なったら また行きたいと思います。。。





ラーメンを食べて直ぐに 席を立ちました。😓

私、意外と言葉とか態度に出てしまうので

あんまり ムダに周囲のひとたちを不快にするの

もどうかと思ったので……



それで

ラーメン屋さんを後に  駐車場を御借りしていた

ドラッグストアで ちゃぁーんと、お買い物を

したあと……



まだ 少しだけ お腹に余裕があります。



そのまま 🚙車を走らせて


この前、行けなかった 


とんこつ麺屋【火の国】さんに

お邪魔しました。


😀【おーっ   このお店は  何か 居心地が良い♪】

【 店主の接客もとても親切丁寧♪☆】




ここは熊本ラーメンのお店なんですよね☆


熊本といえば


波見黒料萌衣 





そして何故か


羽茂井達幸音


を思い出します☆ミ



このお店は メニューの大半が白と黒を選べる

のですが

寅男が頼んだのは 

こってり塩ラーメンの黒☆



😅独特のくささがあります☆ミ


麺は 先ほどの   かとうらーめん に続いて

かなりの細麺のかたゆで系、


スープはやはり こってりとしているのですが

何か全体的に ぬぼ~つ………

ぼや~っ…  としていて  特に香りや

スパイスなどの 特色がありません。

こってりで は伝わりますが

味のメリハリがあまり伝わって来ない。。。


(う~ん… 何だろう?、においが合わないのがあるな?
海苔かな?   海苔じゃなくて紅しょうがにした方が……  )


なんて考えながら食べていました……

ところが スープを飲み進めているうちに

次第にこのスープがやめられなくなっている

自分に気付きます☆ミ




何故か

トッピングの

 チャーシューが やたら美味い!!☆






これ、何か  味に特色があったら

絶対に

うまいラーメンになるはず!、



全部、食べたあとに そう強く思ったのですが、

ふと カウンター席を見てみると

ちゃんと 【紅しょうが】と

【フライドガーリックスライス】が

置いてあるじゃないか!!☆😅



ここのラーメンには必要なアイテムの

気がする☆ミ


店主よ!   テーブル席にも


紅しょうが と ガーリック を置いてくれ!😅





次も また来たいです!!

次は白を頼もうかな♪☆





次回は(来月編)きちりんさんとか


味源さんに行こうかな!!♪