☆鬼滅の刃 柱稽古編 が はじまりましたね☆ | ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

明るく前向きな方向性に
向かってゆきたいなという
結論にいきなり至り


ヨモギダ→ヨモキダ
として再出発いたしますことに縞しまた☆ミ




基本は変なおじさんの書くヒマつぶしのためのきまぐれなブログです☆


⛩️




🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️🕯️

魂こんばんわ·····魂




わたしは 

🍜らーめんに取り憑かれた

手稲区の精霊。。。

(元℃-uteヲタの亡霊ともいう)



大好きな【 鬼滅の刃~柱稽古編~】


が始まっていた その頃……


親父という 鬼殺隊に圧力鍋を壊されて

しまった


鬼のわたくしは夜な夜な

気付けば コトコトコトコトと…

かれこれ3時間近く チャーシューを煮ていた…🌚

既に煮崩れが始まっているっぽいけれど…💧(焦)


開始前に都合4時間は煮ると自分のルールを

決めていたので



とりあえず……

味付けのため あと1時間は煮る……ゲッソリ




🥚茹でたまごは昨夜、調味液を作って
漬けておいた……



↑ 
ただ チャーシューを煮ているだけではない…

その間に洗い物を洗ったり。。。

エリンギ をメンマの味付けで調理したり



メンマは買って来た水煮やつを


 そのまま使おうと

思っていたのだけれど…

味の付いていないやつだった……

なので こちらにもエリンギと同じ味付けで

炒めたのである……

一旦、冷やさないと味がしまらない。。。

ので冷蔵庫の中に。。。




翌昼。。。



はじめてイチから作った

完全自作のラーメンが完成……

ねぎ切り忘れた……😖

あと🍥なると買いわすれていた。。。



スープもYouTubeを見て作った……


合わせ味噌 甘みありタイプのやつ……


さっぱり系を目指したのですが

何故か 二郎系っぽい見た目。。。😓


案の定……  



チャーシュー は煮すぎて

ホロホロし過ぎていた…😓

ぶっちゃけ 2度煮をしたのですが

下茹で時間が長すぎて

肉の脂のうまい部分まで抜け出てしまっていて

ただの柔らかい肉と化していた。。。

難しい!!



豚バラ焼豚であっても煮汁をタレに使う場合

は案外、2度煮ではなく 一度煮で味付けしても

良いのではないだろうか?


寅男にとってラーメンにおける焼豚は

かなり重要度の高い場所に位置していて

鬼滅の刃の鬼で云えば 上弦の壱の鬼

ぐらい重要なキャラクター。





寅男の想定している焼豚ラーメン

味噌ラーメン→豚バラ焼豚
醤油ラーメン→肩ロース焼豚
塩ラーメン→モモ焼豚か、鶏チャーシュー。



味は      案外、イケる😅


味付けたまごの 味も○


エリンギとメンマの味付けは意外とイケる○



だが、スープがな………



何だろう?


やっぱり ダシかなぁ~………

納得がいかない味。。。

コクが足りていない。。。😓



あと胡椒だよね、白胡椒だよ………。。。

スパイス感が足りていない。。。



あと 盛り付けが絶望的に下手クソだな…😓




これまで散々、他所様のラーメン屋さんの

ことを  あれこれ言っていましまが

🔰ラーメン道。

自分が考えていたより難しい。。。





そのうち  自分で焼豚ラーメン専門店を

やろうかなと最近、思っているのです。



それで店で流れる曲は

いつも懐かしのアニソンや特撮の曲

たま

シャ乱Q

サンキュー堀内

あとハロプロの曲ばかりが流れるという…



はぐれ刑事~純情派~ に出て来る

ラーメン屋さんっぽい店をやりたいのですが,


でも、この有り様では まだまだ道は

ほど遠いですなぁ~😓



家族は【美味しい】と言って食べてくれたけど…

自分では納得のいかない味……


あとトッピングとの味の相性も考える必要も

ありますなぁ~‥‥‥

味濃くなり過ぎないように。。。

そのためにもラーメン屋さん巡り大事です。

どんな不味いラーメン屋さんであっても

その記憶と味と経験は何一つムダなものは

ありません。

( 実は 寅男が酷評しているラーメン屋さんも こうすれば
美味しいラーメンになるのになぁ~と思って書いていたり
数年前までは美味しいラーメン屋さんだったのになぁ~と
思うラーメン屋さんもあるのですよ……
私のブログを見てそのお店に行く人もいるかも知れないし、
その一回がその人にとって大切なものかもしれないから
なので寅男は 御世辞で書くんじゃなくって失礼にならない
程度に本音で思ったことを書きたいなと思っています。)






今朝のこと




カップ麺。微妙でした…………。😓





朝がガッカリ

 カップ麺だと

何故だか 無性に美味いラーメンが

食べたくなるのです。。。


気が付いたら



また  弟子屈ラーメンさんに来てしまった!!😧



この前は手稲店限定メニュー

🦐海老ラーメンの塩  を食べたので



今日は 🦐海老ラーメンの味噌を食べたよ!!☆


それで 食べてみた感想ですが、

前回食べた 塩味 は 雑味を感じることなく

ストレートに【うまさ】だけを感じるのに

対して

味噌は 【濃厚】でより複雑な【うまさ】を

【強く】感じるタイプ 

塩は万民受けするのに対して

味噌は玄人向きのラーメンと感じました!


あと 不思議なことに塩味だと 🧅オニオンの

辛味をあまり感じないのに対して

味噌味だとオニオンの辛さを感じます🤔

あと塩味だと他のトッピングの味が

あまり主張して来ないのに対して

味噌味だと他のトッピングのそれぞれの味が

強く伝わって来るのが不思議です…🤔

そのため チャーシューや ワンタンは

こちらの方がうま味を感じます。

というか、今日はちょっと(かなり?)

スープが

しょっぱめ

ですね、😅連れが🦐同じメニューの塩を

食べていので味見させてもらいましたけど

やはり塩も  

前回たべたときより

少し しょっぱめでしたよ…😅



それでも美味い弟子屈ラーメン!!


帰りに 次回 【野菜餃子】が食べられるという

サービス券というか(シール)

いただきました!!☆ミ



う~ん!☆  また行きたくなってしまう~😖☆






寅男のここまでの手稲区限定で美味しい

ラーメン

うまいラーメン TOP3


(寅男は味の濃いラーメンが好きなのでそれが対象)





👑第1位    弟子屈ラーメン

【 海老ラーメン (塩味)】

わたくし いわく 最強のラーメン 今のところ敵なし!!

⚠️(別皿の焼豚はトッピングで頼んだものです)




第2位    かとうらーめん

🍜【 高菜醤油ラーメン 】


絶妙な味のバランス!!  これを崩せる強者はそうは
いない!!






第3位   吉山商店

🍜【濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん】


寅男はここまで美味い!! 味噌ラーメンを

いままで食べた事がない!!  焼豚もうまい!!

尚、焙煎ごまみそラーメンも どちらも甲乙つけ難く

同率とさせていただきたい!!






次回は必ず  

塩ラーメンで有名な🍜きちりんさん と

手稲駅北口付近にある🐻味源さんにお邪魔します☆ミ







そういえば もう数年も前のこと……

手稲区富丘にある

🍜だるまやラーメン  さんが

好きでよく行っていたんですけど


ラーメンは美味しいけれど

唯一、他のお客様の席や厨房から来る

🚬   ← タバコの臭いが気になって

コロナ騒動以降  行っていません。。。


現在は🚭️どうなっているんでしょうか?

鼻炎持ちになってしまったいま

それが 気になっています

タバコの煙  つらいッス

禁煙になっていたなら また行きたいのですが、




御存知の方がいらっしゃいましたら

教えていただけたら有難いです。







段ちゃん  LOVE💗