ビールロング缶1日1本で大腸がんの危険
厚生労働省がガイドラインを公表したのが話題になっていますね!
飲まずに我慢するほうが病気になりそう…
少々寿命が縮まっても好きなお酒を飲みたい!
SNSにはそのような声もたくさん上がっています。
【病気別】 疾患リスクが高まる飲酒量
このg数は純アルコールの量です。
大腸がん 男女とも1日20g以上
脳梗塞 男性1日40g 女性11g以上
高血圧 少量でもリスクが高まる
60g以上摂ると急性アルコール中毒の危険性が高まる。
また女性や高齢者は体内の水分量が少なく
アルコールの影響を受けやすい。
なのでアルコール性肝硬変になる場合があり、高齢者は一定量を超えると認知症や転倒のリスクが高まるとのこと。
お酒別の適正量(純アルコール20g)
ビール5% ロング缶500ml
日本酒15% 1合
ワイン15% グラス2杯弱
チューハイ7% 1本350ml
ウイスキー40% ダブル1杯60ml
結局自分の人生は自分で決める
ダイエットサポートをしていると「○○さんが良いと言ってたから」「夫が」「子供が」とよく聞きますが、その行動を選んだのは自分。そのことを理解しないとダイエットもなかなかうまく行きません。
全ては自分が選択した事。
今回のアルコール適正量もこの情報を知ってどう選択するかは自由。後悔しない選択をしてくださいね!
大分・由布市挾間
ダイエット専門サロン トレント
♦︎営業時間 9:30~19:00
♦︎定休日 不定休
♦︎TEL 090-7292-4194
完全予約制・女性専用サロン
メニュー・料金表
最新のご予約可能日
サロンまでのアクセス
お客様の声
ご予約フォーム(24時間OK)
初めてのお客様へ
よくある質問
ダイエット専門サロン トレント
♦︎営業時間 9:30~19:00
♦︎定休日 不定休
♦︎TEL 090-7292-4194
完全予約制・女性専用サロン
メニュー・料金表
最新のご予約可能日
サロンまでのアクセス
お客様の声
ご予約フォーム(24時間OK)
初めてのお客様へ
よくある質問