便秘解消!「朝の腸活」4つの簡単習慣 | 大分県 由布市、別府市、豊後大野市のダイエットはトレントで解決!

大分県 由布市、別府市、豊後大野市のダイエットはトレントで解決!

大分県で50代ダイエット専門痩身エステサロン/手強いお腹の脂肪、何しても痩せなくなった40代50代女性の為のダイエットサポート。マッサージと食事でマイナス10キロ達成者続出♪

40代・50代の女性にとって、腸内環境を整えることは年齢とともにダイエットのお悩み解消に最も重要なこと。朝のちょっとした習慣で、腸を元気にする方法をご紹介します!




1. 朝起きたらコップ1杯の水を飲む


朝、目覚めたらまずコップ1杯の水を飲む習慣をつけましょう。水分が腸に届き、ぜん動運動が刺激されて便通がスムーズになります。ポイントは寝ている間に失われた水分をしっかり補うこと。


1番吸収されやすいのは『水』

体温と同じくらいの温度からもう少し熱めの温度が理想的です。


2. 腸が喜ぶ朝食をしっかりとる


朝食を抜いてしまうと、腸の働きを助ける自律神経のバランスが崩れやすくなります。また、腸内細菌はエサとなる食物繊維が不足すると腸粘膜を消費してしまうことも。


バナナやシリアル、ヨーグルトなど食物繊維が含まれる食品を積極的にとりましょう。


ヨーグルトは人によっては便秘を引き起こす可能性もあるので注意が必要です。


3. 毎朝トイレに座る習慣を


便意がなくても、朝の時間にトイレに座る習慣をつけてみてください。


朝は大腸の動きが活発になる時間帯です。毎日数分でも座ることで、腸が信号を出す練習になり、自然なリズムが整いやすくなります。


行きたい時にトイレに行けず我慢することを繰り返していると、通常、腸から脳に「排便して!」の命令を送るのですが、そのセンサーが働かなくなるんです。

 

そのうち便が詰まっているのにトイレに行きたいという感覚がなくなり便秘を引き起こします。



4. 腸に効く簡単な運動を


ウォーキングやストレッチ、軽いヨガなど、朝の時間に体を動かすのも効果的です。


階段を使ったり、買い物ついでに歩いたりするだけでもOK。運動は腸内フローラ(腸内細菌)の多様性を高め、腸内環境を改善する効果が期待されています。研究でも、運動習慣がある人の腸内細菌は種類が豊富で活発だと報告されています。




腸を元気にする朝の習慣はどれも簡単で続けやすいものばかりです。毎日の生活に少しずつ取り入れて、本来なら毎日食事のたびに3回出るのが望ましい。


健康な腸は心と体を整え、ダイエットを加速させてくれます。


まずは排便の時間がしっかり取れていないかたは、5分早く起きてみて下さいね。


 『120分×15回 4ヵ月集中プログラム|大分痩身エステ』■何年も前から痩せたいと言っていませんか?・通販番組で買ったダイエット機器がいくつもある・流行りのダイエットを試しては挫折する・ジムやヨガをしても痩せなかった…リンクameblo.jp



大分・由布市挾間    
ダイエット専門サロン トレント                  

♦︎営業時間 9:30~22:00
♦︎定休日 不定休
♦︎TEL   090-7292-4194
完全予約制・女性専用サロン

メニュー・料金表
最新のご予約可能日
サロンまでのアクセス
お客様の声
ご予約フォーム(24時間OK)
初めてのお客様へ
よくある質問