くみことめぐちゃんの発達講座 | 佐賀・福岡ビリーフチェンジ心理セラピスト 【 宮崎 くみこ】

こんにちは、佐賀県唐津市で主人と2人、乗馬クラブをしながら4人の息子と日々奮闘している☆子育て・馬☆

ビリーフチェンジセラピスト の

宮崎 くみこ です

 

 

 

🔘2月1日(金曜日)

 

【くみことめぐちゃんの発達講座】

 

=【身体発達講座

 

を開催しますキラキラ

 


🔘2月1日(金曜日)は
※終了しました

 

※開催の詳しい様子は
クリック 増田紀子さん のブログ
 

が!その後お申込みの問合せが

 

あり、リクエスト開催のご希望が

 

多数ある為、

 

🔘3月4日(月曜日)

リクエスト開催をします。
(内容は同じになります)

 

定員先着12名 (満席)

 

私が心理学に出逢い、

 

クリック ビリーフチェンジはコチラ

 

そして、

 

お友達の【野﨑めぐみさん】

 

めぐちゃんが発達支援コーチで、

 

身体の発達を学び、

 

クリック 発達支援コーチはコチラ

 

お互いに知った時、思った事。

 

クリック めぐちゃんのブログはコチラ

 

 

それは…

 

妊娠中から知りたかった!!】 

 

 

 

何となく知ってはいたけど…
 

 

妊娠中は、お腹の中に、確かに

 

新しい命が宿っている事は

 

わかっていて【大切な時期】

 

と言うのも、何となくは知ってる。

 

 

 

出産後も【三つ子の魂百まで】

 

と言われるし、ずっと寝てばかり

 

いた子が、ハイハイして、歩き出し

 

どんどん言葉を覚えていって、

 

 

昨日まで出来なかった事が、

 

「わっ!凄いできた!」って

 

大きな喜びを感じながらも、

 

 

3歳頃までの、目覚ましい成長は

 

私もそうだったけど、本当に

 

親は戸惑うばかりなのよねチュー

 

 

【きっと大切な時期なんだろうなぁ】

 

頭では分かっていても、心や体力も

 

ついていかずに、何で?どうして?

 

の連続と日々の生活に追われて、

 

もうグッタリ…。グッタリ…。グッタリ…笑い泣き

 

 

 

言葉が通じる者同士でも、中々

 

相手を知る事は難しいのに、

 

赤ちゃんとは、言葉での、

 

意思の疎通ができないだけに、

 

尚更不安や悩みは、

 

絶えないのよね笑い泣き

 

 

 

悩みながらも、先輩ママたちからは

 

「子育ってそんなもんだよー」

 

「私の時もそうだったよー」

 

って、優しい言葉はかけて

 

くれるのよ!かけてくれるの…

 

 

 

だけど…

 

具体的な答えは中々ない…。

 

 

 

モヤモヤしながら、仕方が無い、

 

皆そうだから…で、子育てを

 

【楽しむ】というよりは、何とか

 

へこたれつつ気合で【乗り切る】筋肉

 

 

 

まさに、私もそうだったように、

 

そんな感じのママって、実は

 

とっても多いんじゃないのかなぁ

 

って、私は思うんです。

 

 

 

全てには理由があった!
 

 

私達が、何に対しても、不安に

 

感じたり、悩んだりするのは、

 

実は【知らない】から。

 

 

 

子育ても同じで、成長しているのは

 

【心】と【身体】なのですニコニコ

 

 

 

この、両面どちらも同じように

 

大切な事で、どちらにも、なんで?

 

どうして?の答えが、実は

 

あるとしたらビックリマーク

 

 

 

そして、その基礎が

 

最も育まれる」と言われる時期が、

 

妊娠中の-0歳~出産後3歳頃

 

なんですね。

 

 

 

この時期に【子どもの心や身体の

 

土台・基礎ができていくのです。

 

 

 

ちょうど、最初に書いたたように、

 

ママがグッタリ…。グッタリ…。グッタリ…

 

になる時期も重なっちゃうのよ。笑い泣き

 

 

 

でもね、もしここで、子どもの

 

心の発達や、身体の発達の事を

 

少しでも知っていたら…

 

 

 

「もう、何でこんな事するの?…」

 

「どう接してあげれば良いの?…」

 

「自己肯定感を持つにはどうしたら?」

 

 

 

なんて、不安も最小限に、

 

今は、心の自我を育ててるんだね。

 

 

今は、身体の反射の動きを統合

 

してるんだね

 

 

表面上は困った行動や、反応に

 

見えたり、感じたりする事も、

 

理由が分かっていれば、

 

温かく見守ってあげる事

 

できそうだと、思いませんか?照れ

 

 

 

 

まずは、知る事から
 

 

今回は、

 

心の発達を専門に学んだ】私と

 

身体の発達を専門に学んた】

 

めぐちゃん、2人が一緒にビックリマーク

 

 

子育てママの応援団として、

 

 

 

【心と身体の発達について】

 

分かりやすく、お伝えする講座を

 

開催する事にしました。

 

 

 

きっと、あなたが知りたかった事が

 

分かって、スッキリできると

 

思いますよ照れ

 

 

 

こんな方におススメ!
 

 

☑妊娠中で、今から子育てが不安

 

☑出産前から出来る事を知りたい

 

☑現在子育て中で悩みがたくさん

 

☑子どもの心の発達を知りたい

 

☑子どもの身体の発達を知りたい

 

☑モヤモヤをスッキリしたい

 

☑感情が抑えられずイライラする

 

☑保育園・幼稚園の先生、

 

等など…

 

 

 

私達は、

 

【不安で子育てをする】のではなく、

 

【成長を楽しみながら子育てをする】

 

ママが、1人でも多く増えるように、

 

自分達が持っている知識や

 

経験を、是非伝えていきたい!

 

そう考えています。

 

 

 

詳細は

 

【3月4日(月)】

🔘時間 : 10時~11時30分

🔘料金 : 3,000円

🔘場所 : 佐志公民館・和室

🔘定員 : 先着12名 

満席になりました!

※託児はありませんが、他の方へ
ご配慮頂ければ、お子様連れでも
大丈夫ですよ。

【連絡先は】


☎宮﨑080-3946-8799
☎野﨑090-5384-7262

 

皆様のご参加、

 

是非!お待ちしてますよー♪

 

 

毎月・勉強会🔘心理・中医学・陰陽五行の
【心・氣・体・勉強会】

クリック 詳しくはコチラをクリック

🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

お知らせ ●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み