場所はハッテンホテルから南に海の近くまで行ったところ。
Jalan melaka raya29の西の端です。
日本帰ったら地図もアップします。
一時間20mrで、持ち帰りできます。
ハッテンホテルの周りに中華料理屋がたくさんあるので、持ち込めば料理してくれます。
萌生さんのblogで、大きい魚が釣れる釣り堀があるって書いてあったんで、行ってみたんですけど、もう潰れてました。
近くの食堂で釣り堀は潰れたの?って聞いたら、そこで飯食ってた人が、この手長えび釣り堀を、教えてくれました。
教えてくれたっていうか、わざわざ自分の車で乗せていってくれました。
営業は14時からです。
最初行ったのは午前中でしまってたんですけど、その人、
<どこいくの?どこでも乗せてくよ~>
って言ってくれて、暑いからイオンでも行ったら?って、わざわざめっちゃ遠くのイオンシティまで乗せていってくれました。
で、夕方再チャレンジ
一時間で三匹釣れましたよ。
上手な人は一時間で10匹以上釣ってました。
手長えび釣り、結構難しいですよ、真剣勝負です。
楽しいです。
明日もいきます。
料理はハッテンホテルの北側の道をハッテンホテルから東に150メートルぐらい行った好世界酒家ってところでしてもらいました。
最初に聞いたら20リンギって言ってたのに、他の料理も食べたからか、無料で料理してくれました。
このレストラン、びびるくらい美味しかったです。
あ、おれ、ほとんど、レストランを誉めることないですから。
チャーハン、豚の角煮バーガー、青菜炒め、鳥からあげのレモンソース、豚ミンチスープ、釣った手長えびのニンニク生姜炒めを四人で食べて腹一杯、3500円くらいです。
たぶん、明日もいきます。
めっちゃ、美味いです。
なんか、マラッカ、居心地良いですよ。
RCホテルってホテルに泊まってます。
アゴダで最初の一泊を予約したら18000円でした。
でも明日も泊まるからと言って、交渉したら、部屋を22000円の部屋にアップグレードしてくれて、二泊目以降は12000円になりました。
二ヶ月前にできたばかりのホテルで、客がいないから。
このホテル、スタッフがすごくいいですよ。
笑顔とか最高です。
18000もするのに、冷蔵庫がないんですよ!
まだ買ってないんだって!
で、テレビもでかいのがあるのに、映らないの。
まだ、チャンネルの設定とかしてなくて、よく分からないんだって!意味不明でしょ?
で、スタッフ、めっちゃ笑顔で謝ってくるんですよ。
申し訳なさそうに。
謝る前に設定しようよ!
さらに、セーフティーボックスも使えないんです。
最初に使い方を聞いたら、スタッフも分からなくて、スタッフがミスって閉めちゃったら開かなくなったの。なにそれ。
でも、めっちゃ笑顔で申し訳なさそうに謝ってくるんですよ。
誠意を感じますよね。
下にレストランがあるんだけど、ここもめっちゃ高いんですよ。
缶ジュースが400円もするんですよ!
近くのカレー屋なら60円なのに!
で、なにも頼まずにネットやってると、オーナーが来て、
<何か飲みますか?>
って聞いてくるの。
100プラスって言う缶ジュース頼んだら、わざわざ外の店で買って来てくれて、
<料金はいりません、私の奢りです。ゆっくりしていってね!>
なにそれ、めっちゃ好い人!
それならレストラン、もう少し安くしたら?
と、ちょっとだけ思ったけど、ありがとう!
夕方に部屋に帰ると、いつもケーキが置いてあるんですよ。
サービスいいでしょ?
でもね、いつ置いたの?
冷蔵庫もないし、、、
なんか食う気しないんですけど、でもありがとうね!
なんかね、このホテル好きです。
女に例えると、可愛いだけで料理も家事もなにもできない女みたいです。さらに天然で金遣いが荒くて、でも心が優しくて、謙虚で、、、、バカでなにもできないけど、謙虚で心優しくて可愛いだけって、なんかそういうの良いですよね。
キャリアウーマンでなんでもできる頭のいい女とか嫌です。
だからこのホテル好きです。
なんか、可愛いです。
だから、マラッカ、3泊することにしました。
19日にバスでシンガポールいきます。
じゃあ、また。
