ポルシェ912 点検整備 その2 車検編(外装・室内) | AUTOBAHN MOTOR&KLUB909BLOG

AUTOBAHN MOTOR&KLUB909BLOG

外車専門自動車屋の活動日記

ポルシェ912が車検で入庫しました。

 

当社では持込み車検なので陸運局で車検が受かるように整備します。

 

このヘッドライトは元々912に付いていた物ではなく930後期の物です。

レンズとリフレクター共に左側通行用です。

日本仕様のヘッドライトにASSY交換してあるようです。

レンズだけ日本仕様というのも多いので要注意です。

 

光量が少ないのでばらしてみると、リフレクターが曇ってしまっています。

 

外注にて再メッキしてもらいました。

 

このカバーも汚れていたので再塗装しました。

 

カバーとレンズを組みます。

 

このゴムも交換しました。大体ボロボロに切れていたりします。

 

レンズは洗ってあります。リフレクターを付けました。

 

バルブはLEDにしました。

 

かなり明るくなりました。余裕で車検の規定値をクリアできました。

 

テールライトはレンズが色抜けしてしまったのをバルブに色をつけてごまかしていました。

バルブは透明に戻して

新品のレンズへ交換しました。

 

フロントウィンカーレンズも色抜けしています・

 

しかも右側はレンズが長いタイプの物をエアダクトを削って

無理やりつけていました。もう色々と出鱈目が多いです。

 

正常なレンズを付けると削った部分が見えてしまいます。

仕方ないのでエアダクトも新品に交換しました。

 

レンズとダクト共に新品です。ライト類が綺麗になると見違えますね。

 

前回、交換できなかったスロットルペダルとボードを交換します。

スロットルの跡が錆びてました。

今回はいつもの錆添加剤で。

白い部分がしばらくすると黒くなります。

黒錆になった所をお見せしたかったですが、これは黒く塗装したあとですね。

 

木製ボードは右ハンドル用は見つかりませんでした。

アルミ製で代用します。助手席側です。

 

運転席側は

クラッチペダルのストッパーを移植して

スロットルのストッパーは付属してきた物を取り付けます。

順番が逆になりましたがボードを付けたら

新品のスロットルペダルを

裏金をつけて

取付けしました。

 

サイドブレーキレバーの横にあるのがヒーターのフラップ用レバーです。

 

ヒーターフラップのワイヤーが切れているので交換します。

まずはレバー部を外します。

 

ワイヤーごと引っ張り出します。

古いワイヤーを外しました。

新品のワイヤーをつけます。

レバーへワイヤーをつけます。

ワイヤーを車両側のパイプへ通します。

レバーは元に戻しました。

ワイヤーが車両側から出ているので

チューブも新品にして取り付けます。

それぞれのワイヤーにチューブを取り付けました。

ワイヤーのフラップへの取り付けはエンジンを載せたらやります。

 

長くなるのでこの辺で一旦切ります。

後ほど、エンジン編と足回り編に分けて書きます。