エスコンフィールド内の写真を撮影しようとしても、広すぎて1枚の写真にとても納まりきれません。それで、マイクロソフトが提供している「Image Composite Editor」というフリーのソフトを使ってパノラマ化してみました。
それがこれ。サードベースゲートから入ったあたりで、ホームからタワー11のあたりまでを7~8枚に分けて撮影し、合成してみました。
これだけ見てもあまり迫力はないですね。 パソコンで見てみると、結構面白いのですが…。
普通の広角レンズでエスコン内を撮ると、下のような写真にしかなりません。
これをソフトがつなげて1枚の写真にしてくれます。登山の時に頂上で360度を何枚かの写真に撮り、つなげてみると面白いかもしれません。
ちなみに外野の3階席から撮った写真をつなげると、こんな感じになりました。
ガラスの壁が変な感じになって写っています。
よろしければ、クリックお願いします。