加藤貴之、開幕へ上々の調整 清宮2ラン 野村先制2塁打 | 明け暮れファイターズ

明け暮れファイターズ

北海道日本ハムファイターズを昭和世代のオヤジが語る。

8日のvsロッテオープン戦は開幕投手が確定している加藤貴之が先発し、4イニングを1失点(自責ゼロ)と上々の調整ぶり。野村が先制の2塁打を放ち、清宮が2ランなど7‐1で快勝です。合格

ロッテの先発は読売から移籍のメルセデス。先頭五十幡がいきなりレフトへ運び、盗塁でかき回したあと、野村がレフト線へきっちりと2塁打を打って1点を先制。続く清宮がラグーン席にライナー性の2ランをぶち込み、初回に3点を取りました。野球

 

五十幡は3打数3安打2盗塁と俊足は健在。先日、フェンスに激突して心配しましたが、何ともなかったようで安心しました。これからもグラウンドを駆け回ってほしいです。野村、清宮はそれ以降はヒットなし。だいぶ疲れているとは思いますが、期待はそれ以上。今週はこれから関西遠征に向かいます。体調管理に気を付けてほしいです。ウインク

 

昨年のうちから開幕投手に指名されていた加藤貴之。初回、1死走者なしで中村をショートゴロに仕留めたと思ったら、上川畑が悪送球。2連続安打で満塁となった後の犠牲フライで1点を返されました。ちょっとらしくなかったです。ダウン

 

でも、その後は二回に2塁打1本を打たれただけ。三、四回はいずれも三者凡退に抑え、加藤らしいテンポいいピッチングを見せてくれました。開幕まであと3週間です。この調子で仕上げてもらえれば、開幕戦勝利がぐっと近づきます。アップ

 

初回の1失点の元となったエラーをしてしまった上川畑。キャンプからずっと飛ばしていますので、疲れがピークなのかもしれません。オープン戦ではヒットも出ていなかったし…。と思っていたら、八回にオープン戦初安打となるレフトへの2塁打を打ちました。ここを乗り切って元気に開幕を迎えてほしいです。アップ

 

試合は五回に一挙4点を挙げましたが、これはロッテの守備の乱れが幸いしました。五十幡のこの日3本目の安打を足掛かりに、松本の2塁打で4点目。ダブルスチールで5点目、キャッチャーの送球ミスで6点目。おまけに石井のポール際へのフライをライトが捕れず、記録はランニングホームランの7点目が転がり込みました。前日は負けでしたが、こんな日もあります。爆  笑

 

よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村