蒸し暑い6月に突入・・雨雨雨教室の発表会は盛会に終わりました花束花束花束

記念写真をチョイスするのもまたひと仕事ですが

選んだものが印刷屋から届くのはとても楽しみニコニコ

袋詰めしながら、みんな喜ぶかな・・

全員に渡し終えたら、やっと発表会は終わりです合格

 

新しい生徒さんたちも緊張しながらも、立派に演奏しましたヒヨコ

2人ともまだ4歳、大きな舞台の真ん中に歩いていくだけでも大仕事びっくりマーク

一曲目はママと連弾、2曲目はひとりで演奏、という形をとりました

静まり返ったホールで・・しっかり歩いていく後ろ姿を見守るママたちのドキドキといったらもう・・・・・不安手に取るようにわかりました

 

 

オンラインレッスンで歌の練習を続けているTちゃん、小学5年生になりグッと声質も大人びてきました

念願の『ハナミズキ』を・・・ホールいっぱいに、そのコトバの一つ一つに祈りをこめて 希望をこめて のびやかに真っすぐに歌い切りました・・・

 

伴奏しながら その後ろ姿と伸びていくうたごえに感無量・・・・・泣くうさぎ

 

 

そして小4女子二人の魔女宅メドレー、週2回レッスンに通ってがんばったびっくりマーク

それぞれソロの曲と同時進行で、よくやりきりましたスター

一人でのコツコツ練習はイヤになっても、パートナーがいると・・

やらないわけにはいかないびっくりマーク

お揃いの赤いリボンを付けて微笑ましいステージをありがとうラブラブ

 

 

ワタシ自身、オンラインレッスンの歌の生徒さんの伴奏

我が子の🎻伴奏

そして講師連弾

 

とまあ・・・なかなかの忙しさあせる

講師連弾はブラームスのハンガリー舞曲のno.1.4.5!!

いや、長すぎるでしょ・・1&5でしょ、と思いつつ、、言い出しっぺのプリモ(母)がどーしてもやる!!といって聞かないので。。

そのボリュームだし中ホールだし・・・ってことで、10年前の真っ赤なドレスを引っ張り出しました泣き笑い着れるのかあせるはてなマークはてなマークいや、ギリギリ着れたとしても...着ていいものかはてなマークはてなマーク

しばし悩んだものの、まあ遠目だし、アリということにしました

やっぱハンガリーもの弾くなら赤ですメラメラ演奏と相まって好評でホッ昇天

 

今回のステージを区切りに、受験勉強に邁進すべく休会する子もいます・・

隅々まで強い気持ちのこもった演奏でした泣くうさぎ

 

出演者、ご家族、おともだち、そしてホールスタッフの方々の笑顔にあふれた発表会となり、うれしい限りです!!なんと自分は良い音楽仲間に恵まれているんだろう・・

感謝ですドキドキ

 

発表会後も新しい生徒さんがお二人入会され、募集枠は残りわずかですニコニコ

こんな教室がいいな~という方、ぜひお早目の体験レッスンを音譜

 

花束発表会の曲目花束

 

ゆうべの星(お母さんと連弾)/  外国の曲 、 ちょうちょう    /スペインの歌

 

ふしぎなお城(お母さんと連弾)/  田丸信明、よろこびの歌 /  ベートーヴェン、 

きらきら星 / 外国の歌

 

メヌエット ト長調    / J.S. バッハ

 

いつか王子様が   / チャーチル /私のお気に入り  /ロジャーズ

 

お人形の夢とめざめ /エステン

 

野ばら  /  シューベルト、クシコスポスト / ネッケ

 

海の見える街(魔女の宅急便)/ 久石譲

 

お城のぶとう会(ドイツ舞曲)    /モーツァルト

 

アイネ・クライネ・ナハトムジーク /モーツァルト

 

Summer(菊次郎の夏)  /  久石譲

 

勇者 /  YOASOBI

 

(歌)ハナミズキ / 一青窈 、Believe  / 杉本竜一

 

ソナチネOp.36№1第1,2,3楽章 /クレメンティ

 

マリオネット / ローデ

 

狩の歌(無言歌集Op.19-3)/  メンデルスゾーン

 

花の歌Op.39 /  ランゲ

    

♪ お友達の連弾~魔女の宅急便メドレー /久石譲

 

♪ ヴァイオリンの音色~ヴァイオリン協奏曲№23第1楽章 /ヴィオッティ

 

♪ 先生の演奏~ピアノ連弾  ハンガリー舞曲 №1, 4, 5 / J. ブラームス      

                                                                                                                                     

もうすぐホールでの🎹教室発表会びっくりマーク乙女のトキメキ

今年は500席の広めの会場です

新メンバーも増えて、遠方から駆けつけてくださるご親戚も多いと聞きます照れ

 

プログラムも完成 スタッフさんとの打ち合わせも終了 進行表もみんなに渡し終えたウインク

 

入会して数か月の4歳ちゃんたちヒヨコヒヨコ 二人いっしょのおうちリハも済ませましたOK真剣な横顔も最高にキュートラブラブラブラブラブラブママと並んで弾いてから一人で弾く流れです

 

そして 今回 はじめてお友達同士で連弾する女子の凸凹コンビも補講を重ね、カタチになりました拍手拍手

 

親子連弾と違って、 子供同士での連弾はなかなか難しいものがありますアセアセ

 

ピアノって基本がひとりで弾くものだから、

自分以外の手がトナリにあって、自分の出さない音がジャンジャン鳴ってくると・・焦っちゃうんですよねガーン

小学校高学年になるとこども同士で、声をかけあって合わせられますキラキラせーの、えっどこから?ちょっと待って、速いよーアセアセ と、微笑ましい照れウチのこたち、ホントにカワイイですおねがい(親バカならぬ先生バカなのです、我ながら昇天)

 

曲は魔女の宅急便メドレーを選びました下矢印

 

【ヤマハ】ピアノ連弾 初級×初級 両方主役のやさしい連弾レパートリー スタジオジブリ名曲集 - 楽譜 ピアノ | ヤマハの楽譜出版 (ymm.co.jp)

 

シンプルな譜面なのに 二人で合わせてみると とってもステキで温かい響きおねがいおススメです合格 曲の楽しさに包まれての合わせ練習、まちがえたって笑っちゃうなごやかさルンルン やっぱ小学生女子の魔女宅っていいなあハートハートハート(男子母のあこがれ)

さて今日は 外の広めの練習室をレンタルして 中学生メンバーでリハ&合同レッスングーアップこれまた 個性豊かな キャラ被りゼロの面々で お互いに刺激を受けあうであろうこと間違いなしウインク

 

雨が止むといいな虹

 

 

 

バタバタバタ~~~っと年度末が終わり、春休み最終日アセアセ

 

生徒さんたちのスケジュール調整も済み、月末は当教室の発表会乙女のトキメキ

プログラムも完成、ホール打ち合わせも済みましたOK

 

この時期、こどもたちは我が子も含め、

不安と緊張で興奮気味スライム 

 

新しいクラスのメンバーがどうなるのか・・

担任の先生はどんな先生かな・・

 

そんな緊張を吹き飛ばすために、本日は牧場でのんびりしてきましたクローバークローバークローバー

 

 

 

 

 

そこかしこを練り歩く羊たち・・・・

 

ペットのようになついてくる子もいます照れ

 

 

羊の群れのなかに 人間がおじゃまします状態の牧場

 

癒し効果絶大ですうさぎのぬいぐるみ

 

 

桜も満開ちかく ひたすらにのどかな牧場・・・

 

桜  桜  桜

 

きこえてくるのは 「め~~~~~~~~~」

(けっこう力強い)

ひたすらに ・・・

 

獣臭やそこかしこのフンが苦手な方にはかえってストレスな場所ですが昇天

 

我が子は途方もない傾斜を一気にかけあがり かけおり 

完全にハイジのペーター化・・・・

 

えさやり スキンシップ アイスクリーム手作り体験

 

春休みを満喫してバタンキューふとん1

 

脚にはこたえてるけど ワタシもなんだかやる気に満ちてしまい

ふしぎなほどポジティブモード全開!!!!アップ

新学年、はじまるよ~みんな応援するからねびっくりマークちゃんと見てるからねウインク

 

学校が苦手でも 授業が退屈でも 集団が苦手でも

何かを自分なりにつかんでいけばいいんだよ

知らない間に身についてるもの あるんだよ

それを大事にしていけばいいんだよ

((マイペース没頭型で集団は基本苦手だった自分自身の経験より・・))

 

この羊たちを見よびっくりマーク

羊は静かに草を食み・・・・

ひたすらに・・

 

 

六甲山牧場 おススメです飛び出すハート

※スゴイ傾斜なのでしっかりしたスニーカーと脚力でおでかけください

 

 

羊のまるっと毛刈りを見られるの、面白いですよ爆  笑

開放空間 ゆめまきば 六甲山牧場 (rokkosan.jp)

 

 

 

桜  桜  お花見の穴場スポットです  桜  桜