幼い頃の感情が、大人になっても
満たされないあなたへ🍀


心の傷を癒やす
トラウマ解消セラピスト

かわむら和代です☆


SORAヒプノシスマスターセラピスト
〜ヒプノセラピストです〜


🍀ヒプノセラピーとは🍀


心に溜まったモヤモヤを

おしゃべりとセラピーでリラックス

しながら、デトックスしませんか?


友だち追加


トラウマ 不安 毒親 アダルトチルドレン 依存 不倫

インナーチャイルド 夫婦仲の悩み 人間関係の悩み

自己否定 家庭不和 恋愛相談 恋愛依存 機能不全家族

不登校 引きこもり 婚活の悩み 不眠症 願望実現




*・゜゚・*:.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.:*・゜゚・*


断ったあとの感情は

あなたが信じ込んでることと

連動している。




断ることに対して

ちゃんと理由がある時は

仕方ないと思えるものだけど。





自分の気持ちに

したがって断るとき、

一瞬悪いことかなと

思ったりしない?






昨日は、息子に送迎を

頼まれたの。

でも、私は断った。





以前に車の中でやりとり

して腹がたったとき。



「じゃあ、送ってって

言わんといて!」と私。



「断ったらええやん」


と息子に言われ

そっか、断ってもええんや。と

思った時があってね。




送っていかなあかん

と思ってた私は

そこから、気づいたことが

あって。






以前は、親は子供に

出来ることはしてやらねば

と思っていて、

できない時は罪悪感を

感じたりしてた。





でも、違うよね。

いつまでも親がなんでも

やるのは違うなと

今は思ってる。





困ってる時は助けるよ。

でも、昨日の送っては

あわよくば、だと感じたので

自分の気持ちを優先した。







今は断ってもいいと思ってるし、

罪悪感は感じなくなった。





あなたが、

断る場面を想像して

本当に断ったとき、

どんな気持ちがするだろう。





その感情があなたの

信じ込んでることと

連動してると思うよ。






公式LINE

下矢印
ID:@454gbocz

上矢印
ご質問やお問い合わせ
ご相談もこちらからどうぞニコニコ







★3月人気記事★




今日も、
ありがとうございます!

友だち追加