ウグイスの鳴き声(^^♪ | ほたるの学校

ほたるの学校

新刊『ショウと伊介のふしぎなスケッチブック』がでました。どうぞよろしくお願いいたします。

我が家の近くにいるウグイスが、けっこう鳴き方が不器用というか面白いというか、思わず笑ってしまいます。

 

昨年のウグイスは、舌足らず。ホーホケキョのはずが、ホ~ホチェチョチョと聞こえるのです。ホチェチョチョって何?と思っていたのですが、夏頃には少し上手になり、ホ~ホケキョキョくらいには、なっていました爆  笑ガンバレ!

 

今年のウグイスは、何か勘違い? ホ~ピカチュ、低い声でピカチュ、短く高い声でピカチュ!って、あなたは、ポケモンの手下ですか?6月に入ると、ホ~ロケ弁、ロケ弁と鳴きだしました~、時々、ホ~ポケモン、ポケモンと鳴くこともあります笑い泣き爆  笑爆  笑

 

先日、ミニコミ誌を配っていると、住宅地のがけの草地から、ホ~ポテチン、ポテチン。ポテチンって、聞こえてきました💦昭和の漫才師鳳啓介んが言ってましたね~。「あ~、ポテチン」って笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

また住宅地を歩いていると、「ヒュー、ポテチ、チュン、ポテチ」と。ここまでくると、かわいい飛び出すハート

 

一生懸命鳴いているのですが…。夏までには、どうなっているかしら?

いちごが、かわいい花をつけてくれています