根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」 -4ページ目

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

早く売り上げを伸ばしたいけれど上がらない原因は??
今日はどんな一日でしたか?

さて、今日は最初に、
私が個人セッションで大切にしている
ことを一つお伝えします


私が心がけているのは、
クライアントさんの感覚や感情を大切にしていくことです。

以前、お見えになられたクライアントさんが、
「早く売り上げを伸ばしたい」というテーマで
カウンセリングに来られました。

売上を伸ばしていくことを止めている原因を
カウンセリングで探っていって

お金と接する時のある感覚が
止めていることがわかりました。

「その感覚をいつ頃から持っていらっしゃいますか?」
とお聞きしたところ

「なんか、こう、生まれる前から持っているような気がします」
と仰いました。


ご本人の感覚では、
「生まれる前から持っている感覚」が
お悩みの解決のためのキーポイントでした。


「本当に、いわゆる過去世なんですか?」
と聞かれることもありますが、正直、分かりません。

「その感覚」が原因であればそこにアプローチするだけです。
「売り上げを伸ばしたい」という
クライアントさんのテーマにお答えするだけです。


まずは、
ご本人様からご感想を頂いたので
ご許可を頂いてご紹介いたします。^^


**************

Aさん(40代男性 個人事業主)
中澤さん
先日はセッション
ありがとうございました。


「早く売り上げを伸ばしたい」をテーマに
セッションをしていただきましたが、
おかげさまで、とてもいい気づきがありました。

中澤さんとお話をしていて、
僕は人見知りで、知らない人にはあまり興味がない
というのを言葉にしていました。


このことが売り上げに影響しているかもしれませんね
とアドバイス頂き、掘り下げてもらうと、

僕はもともと
少なくても濃い友人がいれば十分と考えていたこと、
人見知りでも、知らない人に興味がなくても問題視していなかったのですが、

仕事をしていく上では、
このことが集客の妨げになっているかもしれない
と気づくことができました。

人見知りで、友人を絞り、
少なくても濃い友人を選ぶようになったことと
関係のある過去の体験を

タイムラインセラピーというワークで
探すお手伝いをしてもらいました。

感覚的にですが、
今世ではなく、過去世でなにかしら
関係のある体験をしているような気がしました。

過去世の映像などは見えませんでしたが、
タイムラインを過去にさかのぼっていくとある地点で、
ハートのあたりが締め付けられるような
違和感のようなものを感じました。


その過去の体験をセラピーで癒してもらい、
気づいたことがありました。

今、仲のいい友達たちも
初めは知らない人だったということです。

当たり前といっては当たり前のことなのですが、
僕にとっては大きな気づきでした。

そして、知らない人でも
仲良くなれる種を持っているんだということに
気づくことができました。


今までは、集まりの場でも、知らない人には
自分から話しかけない人見知りでしたが、
なんだか気軽に話せそうな気がします。


その他にも気づきがあり、
とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

**************
Aさん、ありがとうございました。

セラピーの場では話したくないことは話す必要はありませんが、
「話す」ことが「手放す」ことにつながります。
ただ、今回のようにお悩みの原因の場面がわからない場合もあります。

そんな時にも「悩んでおられる時の感覚」
にアプローチしていきます。

その感覚に対して
こんなこと話して大丈夫かな?
信用してもらえないんじゃないかな?
と思われるかもしれません。

ただ、感じられたこと、
今、その場で感じていることそのものは事実なので

信じてもらえるかどうか?
とか

本当にこんなことってあるんだろうか?

などと思っても、
どうかそのまま受け止めて、
お話になってくださいとお伝えします。


幼少期の事であっても
「ご自分が覚えておられること」と
「実際にあったこと」、とは違う場合もあります

でも、ご本人がそのように感じられていた、
そういう感覚を持ておられたという事は、
今、ここでの事実なんです。


そして、カウンセリングの後で
クライアントさんが欲しいと思っておられる結果を
手に入れられたら
何も言うことはないですよね。

Aさんも今は、ビジネスもプライベートも順調そうで、
とても楽しそうに過ごしてしておられます。

必要な時には、声をかけてくださいね。




私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

AかBかの二択思考を止めてみる
今日はどんな一日でしたか?

さて、今日は、「二択を止めてみよう」というテーマでお届けします。

ここで二択というのは、例えば
何かするべきことがある時に選択肢が

やるか
やらないか

の2つだけという状況を作ってしまう
という意味です。

白黒思考とか
0か100かしかないとか
似たような表現がありますね。

なぜやめようと言っているかというと
辛くなるから
辛くなる割に効果的でないからですね。


「やる」と「やらない」の間に選択肢はたくさんあるはずです。

何をやるかやらないかにもよりますが
ここでは、健康のために
「ウオーキング」するかどうかにしましょう。

今日は
やらない
ちょっとだけやる
気分が乗ったらやるかもしれない
思いっきりやる

明日は
やる
やるかもしれない

1日おきにやる
雨が降らなければやる
涼しければやる

2日おきにやる

そうすると、ウオーキングが断続的にでも続きます。

科学的に言って効果があるんですか?
と質問が出そうですが

スポーツトレーナーではないので正確なところはわかりません。

でも、何かを少しづつ、習慣化していくためには、
行動の選択肢をたくさん持つことを自分に許可した方が良いと思います。



話が飛びそうですが
「お金」で考えてみましょう。

「お金がない」と言っていると
あまりよろしくないですよとお伝えしています。

今、手元にあるお金に
目が向いていません。

今、あるものに目を向けずに
「ない」と言っていると、手元にあるお金まで出て行ってしまいます。

「お金がない」状態が本当に出来上がってしまいます。

お金が全くない状態
お金が少しある状態
お金が自分のやりたいことが結構できるほどある状態

お金が自分のやりたいことはすべてできるくらいある状態

お金が自分の幸せに貢献してくれるだけある状態

お金を誰かのためにも役に立てたいと思うくらいある状態

今の状態を表現するのにいろいろな表現の仕方があります。

お金を「ある」と「ない」との2つで表現するのは止めましょう。


私たちは人生の中でも
AかBかと二択を迫られることがあります。

その時に、視野狭窄になってしまって、AかBのどちらかを選ぶしかないと思ってしまいがちですが

AとBの両方を選んだりできないか?
AとBの間にいろいろな選択肢があるんじゃないか?

という風に、「どちらかしかない」という前提を疑ってみてください。

今日のメルマガは何を言っているのかよくわからないな?
と感じられた方もおられるかもしれません。

そんな方は、
行動の選択肢は増やしていける
このメッセージだけは受け取ってくださいね。




私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

自分の人生の中で大切にしたいことは何ですか?
今日はどんな一日でしたか?

さて、今日は、先日「お金のブロック診断&体験セッション」を受けてくださった方から、ご感想を頂きましたので、
ご紹介させてくださいね。

こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

=================

Kさん(女性の方)

「お金」は、大切な人生の一部だとわかってはいても、
つい「お金」のことを考えると負の感情が芽生えて、
「お金」との関係はずーっと、変化のないままでした。


今回、中澤さんのセッションを受講し、
「お金」に対する自分の感情と強制的に(笑)向きあったことで、
自分の中の「お金」に対する負の感情(ブロック)の正体が
うっすらと見えてきました。

紹介いただいたワークは、これからも時々、
やってみたいと思います。
その都度、新しい気づきが生まれてきそうです。

「お金」と仲良くなって、
人生をより豊かで楽しいものにしていく未来の自分が見えてくるような、
ワクワクする時間でした。

ご縁に感謝です。
ありがとうございました。

=================

Kさん、ご感想ありがとうございます。
ぜひ、前に進みましょうね。

今回のKさんは、これから自分のビジネスを始めていきたいという事で
準備をしておられる方でした。


起業後のステージが進むと、また、サポートが必要なこともあります。

そのステージごとに、必要なサポートの種類も変わってきますが

マインド面のサポートが必要なことは変わりありません。

次の段階に進まれる時、是非、声をかけてください。

今回、体験セッションを受けてくださっている方に、
必ずお聞きすることがあります。


それは、
ご自分の人生の中で大切にしたいこと。


ご自分の価値観とその優先順位なんですね。


ご自分がビジネスを展開していかれる時

人生において行き詰った時

自分が取ろうとしている行動は
自分の価値観と、その優先順位に結びついていますか?

誰かの幸せと結びついていますか?

そんなことを自問してみると、
決断の意図がしっかりと見えた行動ができます。

そのためには、自分お価値観と
その優先順位がハッキリしていることが大切ですね。

これは、ビジネスだけでなくて
人生そのもので大切です。

ぜひ、考えてみてくださいね。



私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

犠牲者意識からくるお金のブロックとは?!
さて、今日は、
「犠牲者意識からくるお金のブロック」
についてです。

前回のメルマガでお伝えしたように
お金のブロックは大きく2つ分野分けられます。
 
・「犠牲者意識」、「自己効力感」など、
幸せに目標達成することの障害となるもの
 
・「お金持ちへのイメージ」、「お金そのものに対するイメージ」など
お金とうまく付き合うことの障害になるものです。
(お金の心理学より)

今日は自分では気づかないことのある
「犠牲者意識」についてお伝えします。


お金に限らず、幸せになったり、成功したりすることができないのが
犠牲者意識の強い方です。


そう聞いて、
「いや、自分はそんなことないよ」
と仰る方が


アイツにはいつもイライラさせられる。

あの人が成功できたのはカワイイ(イケメン)だからだよね。

忙しくて学ぶ時間がない。

お金がないから〇〇できない

といった言葉を口に出しておられます。

これもみんな犠牲者意識から来ています。

気がつかないうちに、
自分を犠牲者のポジションに置いているんですね。

最初の
アイツにはいつもイライラさせられる
という言葉は、人を責めてるから、
犠牲者じゃないように感じるかもしれませんが

自分の気持ち、ステート(状態)が良い状態でないことの原因を
周囲の人に求めています。

実際、
イライラしているのは自分だけで
その他の人は特にイライラしていないかもしれません。


また、
カワイイから、成功できた
イケメンだからうまく行った

というのも、その方がカワイイとかイケメンとかは事実かも知れませんが

自分を魅力的に見せる方法はあるわけで、

その方たちがどれだけ努力しているかを見ずにそういう心理の中に
犠牲者意識が潜んでいることがあります。


また、あの人は運がいいから
というのも、同じように、自分がうまく行かないのを
環境のせいにしていたりします。

なかなかうまく行かない時に
一発逆転を狙いたいことって、
確かにあるかもしれませんが

そこにも犠牲者意識が潜んでいるかもしれません。

例えば、
ビジネスが一気に加速していくように見える時にも
背景にはコツコツと積み上げてきたものがあったりします。

自分の人生がうまく行かないのを
人や環境のせいにしていては、
なかなか好転しません。

ただ、無意識にやっているので気がつきにくいですよね。

自分のことを書きだしてみて、
後でチェックしてみるのもいいかもしれません。


無意識のうちに自分が犠牲者のポジションにいることはないか?
振り返ってみることが大切です。

自分では気がつかないから
誰か身近な方に気がついたら指摘して
とお願いしておくのもいいですよ。

1日に1度振り返ってチェックしてみましょう。

気がついたら、
早目に犠牲者ポジションから出て行きましょう。^^

カウンセリングで退場することもできますので、
必要な方はメッセージくださいね。


私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

お金持ちのイメージと両親への感情との関係性?
さて、今日は、
お金持ちのイメージと両親への感情についてお伝えします。
 
お金のブロックは大きく2つ分野分けられます。
 
・「犠牲者意識」、「自己効力感」など、幸せに目標達成することの障害となるもの
 
・「お金持ちへのイメージ」、「お金そのものに対するイメージ」などお金とうまく付き合うことの障害になるものです。
(お金の心理学より)
 
さらに、細かく分類すると、6つの項目に分かれますが、
今日はその中の一つ、お金持ちへのイメージについてです。

お金持ちへのイメージがあまりよくないと、当然、自分がお金持ちになることを避けようとしますので、お金とうまくお付き合いすることはできなくなります。
 
そして、ご両親に対して、ネガティブな感情をたくさん持っていると、お金持ちに対して、そのネガティブな感情を「投影」してしまいます。
 
例えば、両親からの無茶な要求に振り回されてきた方は、お金持ちはわがままで人を振り回す存在だというイメージを抱きがちです。
 
「投影」というのは、簡単に言うと、自分が持っている否定的な性質や感情を他の人が持っているように見てしまうことです。
 
お金持ちの人は
決して「わがまま」ではないし、「人を振り回す人間」でもないし、「傲慢な人」でもないのですが、
 
 
自分の両親が「わがまま」で、「人を振り回す人間」で、「傲慢な人」だというネガティブな思いを持っていると、
 
関係ないはずの「お金持ち」がそんな人に見えてしまうということなんですね。
 
「お金持ち」のイメージに「お父さん」「お母さん」のイメージを無意識に重ねていると言えば伝わりやすいでしょうか?
 
 
 
また、子どもをコントロールしようとする両親に育てられた場合、
 
自分が自由に行動するためには、「〇〇と戦わないといけない」と考えていることがあり、
「イヤ」という気持ち、不満を抱きやすくなって、お金持ちに対しても悪く言ってしまいがちになります。
 
お金持ちに対してのイメージも結構、両親からの影響を受けているんですね。
 
 
そして、それがお金のブロックが出来上が田原因になっていることがあります。
 
もちろん、こうしたことは、カウンセリングで解決できます。
 
もしかしたら、、、と思われた方は
いつでも声をかけてくださいね。

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから