根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」 -2ページ目

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

お金のことを考えてはいけない?!
さて、このブログでは無意識の心の中にある

「思い込み(=ビリーフ)」についてお伝えしていますが

その中に、「考えてはいけない」というものがあります。

そして、その思い込みの中には
〇〇について考えてはいけない

という、限定的な、考えることを禁止する思い込みがあります。


「〇〇」の中にはいろいろな物がはいりますが

「お金」が入る方も多いんです。

[[name1]]さんが小さい頃
家の中では、お金に関して自由にお話できていましたか?


子どもがお金のことに口を出すな
とか言われたことはなかったでしょうか?

あるいは
お金お金言って、イヤらしい

と言われた記憶のある方もいらっしゃいます。

幼い頃にお金のことを言うと叱られたりしていると

お金のことを考えてはいけない

という思い込みが入ってしまっています。

お金に対してネガティブな出来事があってもこの思い込みがあることもあります。


なので、気になる方がおられたら
という事で、今日はセルフワークをご紹介します

それでは「お金のことを考えてはいけない」
セルフワーク
<ライトバージョン>の
ご紹介です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
================

〇事前準備
イスを3つ用意します。

一つにはあなたが座り。

その前に2つのイスを
平行に並べて置きます


1.自分のイスに座り、目の前のイスに
両親が座ってるところをイメージします


2.両親に向かって
「私はお金のことを考えてもいいですか?」

「私は楽にお金を得てもいいですか?」

「私はお父さんお母さんよりお金をたくさん得てもいいですか?」

と聞いてみます。


3.どれか聞けなかった質問はありますか?
言ってみたけれど
心がザワついた
といった何か反応のある質問がありましたか?


4.3で引っ掛かった質問を再度両親に投げかけてみてください


両親の反応はどうでしょう?
少し時間を取って観察してみましょう。

あなたの考えに
賛成してくれてますか?

それとも口ではいいよと言いながら
あまりうれしそうではないですか?



5.今度は両親のイスに座ってみましょう。

お父さんのイスに座った時には
お父さんになったつもりで
そこに座ってください。

お母さんのイスに座った時には
お母さんになったつもりで
そこに座ってください。


そして、
先ほどのあなたからの問いかけに
答えてください。

お父さんとして
お母さんとして


6.あなたのイスに戻って
両親からの答えを聞いてみましょう。

冷静に判断できる
大人のあなたとして。


両親の言っていることは
納得できるものですか?

子どもの頃はどう感じたか
わかりませんが


今、大人のあなたの判断としては
どうでしょう?

感じたこと、思ったことを
両親に向かって言ってください。

スッキリするまで
ご自分の考えを伝えましょう。


7.両親のイスに向かってこう言ってみましょう。

私の考えはとても大切です。
私は私が考えたいように考えます。
お金のことを考えないようにするのは
もうやめます。


言ってみてどんな感じがしますか?


嫌な感じが泣ければOKです。

(ここで終わってOKです)

================

もし、辛い感覚とかがあれば
無理なさらず、ワークを
中断してください。

セルフワークは
無理して頑張ってするものでは
ありません。

もし、何かしんどい思いがあれば
私にご相談くださいね。



私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

脳の口癖とお金
さて、今日は
ふと思い出したとても大切なこと
をお伝えしたいと思います。

まずは質問です

お金がない自分にネガティブな思いを持っていませんか?


お金を稼がない自分はダメ
と思っていたり。


お金がないから自分は○○できない
と思っていたりしませんか?


そして、人によってはさらに


お金にネガティブな思いを持っている自分を
「良くない」と思ってしまってることもあります。


みなさんはどうでしょう?

例えば、私が
お金に絡む場面で
自分に対してネガティブな気持ちを持っていると

「私自身」が
お金にとって
居心地の良い場所ではなくなります。


お金さんだって居心地のいい場所にいたいですから

「私自身」がお金さんにとって
居心地の良い場所になることが大切ですよね。

お金のある自分もOK!
お金のない自分もOK!

お金が来てくれるのは大歓迎♪

お金を送り出すときには
自分の手元にしばらくいてくれたことに対する感謝とともに送り出す。

そして、友達と一緒にまた来てね~
位の気持ちだとうまく循環してくれますね。


いや、私、そんなネガティブな気持ちは持っていないですよ!

でも、お金は来ないし・・・・

と思ってしまうとしたら
少しネガティブな思いもあるかもしれません。


そして、もし、言葉に出してしまったら

脳はアウトプットを信頼しますから

「お金が来ない」という事実
を探し始めます

そして、
脳の口癖


やっぱりな
思った通りだな
いつも通りだ

が始まります。。。。


せっかくなら
この脳の口癖を

いい方向へ使いましょう

お金が来てくれた事実をたくさん集めてみてください。

そして、お金を送り出した後には

身の回りにどんな形で
お金のエネルギーがそこにあるか?


そのモノを使って
お金がどんな形で

友達連れて帰ってきたか?

目を向けてみましょう


できれば書き出してください

筋肉を使って
目で見て
言葉に出して読んでみると

脳に定着しやすくなります

お金さんがこんな形で
こんなご縁で自分の所に来てくれた

やっぱり自分のところに来てくれた


そして
やっぱりお金を使うと
こんな良いことがあった!


そんな事実をたくさん
集めてみてください

脳の状態が
お金が集まってきやすい状態に
変化していきますよ^^


少し気になる
ネガティブな思いの方は
カウンセリングで解消していきましょうね。


私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

どんなお金の前提を持っていらっしゃいますか?
日本もとうとう亜熱帯になったか?!
と思うくらい暑い日が続きますが
お元気でいらっしゃいますか?


以前にも書いたことがありますが
20代には暑さをエネルギーに
変えていたなと
今になって思います(^^;

今は、必要な時には
体を冷やし過ぎないようにエアコンつけてます。


暑くても仕事できるように
頑張るのも大切


ベストな仕事ができるように
涼しい環境を作るのも大切


両方とも大切だなと思います

自分が今どうしたいか?
心と身体に聞いてみて

ベストな方を選びましょう。


仕事に必要なのは結果であって

頑張ってるという
プロセスとは別です


もちろん、頑張ってることを
否定してるわけではありませんよ


ただ、結果にフォーカスすると

頑張る場所が違ったりします


今、フォーカスするのは何?
を意識したうえで

ベストな選択をしていきましょうね^^


ということで、今日のメッセージです。

常に前提と意図を明確にする。


これってすごく大切です。


お金を例にとります

前提は
お金のエネルギーは
愛や感謝と同じエネルギー


意図は

どんな意図を持ってお金と接するか?


お金を欲しいと思っている時
何に使うためのお金なのか

そこに使うことで
どんな経験や気持ちを得たいのか?

その意図が明確になっているか?

お金を受け取る時、使う時

豊かさのサイクルを回す
という様な意図を持っているか?


ここを意識してみてください



もし、あなたの
お金の前提が違うようなら
どんな前提をお持ちですか?


お金に対して
ネガティブな前提からスタートすると
ネガティブな結果を生みます。


もし、その前提がネガティブであるなら

その前提が出来上がった経験を
見直してみましょう。

そのために、心理カウンセリングの力を使うことも効果があります。



私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

お金に関わる「~すべき」について
今日はどんな一日でしたか?

さて、何かに行き詰っている時に
試してほしいのが、

その時の自分の心の動き、
何にフォーカスしているかという
意識、思考の方向です。


その思考の癖や心の中の
無意識の思い込みが

「行き詰っている」という結果を
作っているのかもしれません。



また、問題にはまり込みすぎていると
今直面していることの全体像が見えず、
直面していることの
一部分だけが気になりすぎていて


そこで停まってしまっていることもあります


そうすると、状況を突破するのに
逆に時間がかかりすぎてしまう

そんなこともあります


例えば、

お金と関わる時に考えていることが、
今の自分の、「稼ぐ、貯める、守る」
という行動に影響を与えています。


お金は貯めるべき

お金は稼ぐべき

お金は守るべき(使わない)


という風に考えていませんか?


お金について自分が思っている

~すべき
を全部書き出してみましょう


そして、
「それって本当?」

と自分に問いかけてみましょう


もしかしたらそれは

~すべき

ではなくて

~したい

という自分の気持ちかもしれません


お父さんお母さんから
そう言い聞かせられただけ
かもしれません

私の場合は

お父さんお母さんが
お金を稼いでくれてるから

あなたは生きていける

だから
お父さんお母さんの言うことは
聞かないといけない


みたいなことを言われていました


これだと
お金払ってくれる人の言うことは
何でも聞かなきゃいけなくなります

交渉の余地とかないですよね(笑)


そして、自分で自立すれば
両親の言うことは
何も聞かなくていいのか?

と言うと違います


両親からの言葉は
基本愛情から来ているので


その内容によって
意見を受け入れるかどうか
決めればよいだけです


母が、
「お父さんがお金を稼いできてくれてるから」
と言っていたのは

それがお父さんの愛情だよ
お父さんに感謝だよ

という事を伝えたかっただけなんですよね
(今度聞いてみます(笑))


話を戻しますと


「~べき」と言うのは
本当でしょうか


「~したい」
という気持ちなのかもしれません

両親などに言い聞かされただけ
かも知れません

もしそうなら
両親を喜ばせたい

そんな思いがあるのかもしれません


「~べき」の背後にある
「~したい」の気持ちに
目を向けてみましょう


気がつけば、
日常での感じ方が

幸福度が
変わっているかもしれませんよ^^


私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

心理セラピーの効果は疲れを感じやすくなること??
プロ野球にご興味のあられる方はご存知ですが
今日はセ・リーグは首位攻防です。

ゲーム差は開いてしまいましたが、
頑張りましょう!!

さて、今日のテーマは「心理セラピーの効果は疲れを感じやすくなること??」です。


もしかして、ええっ??って思いました?

私のセラピーでは、

悩みの原因となっている、ビリーフを変えていくことで、
結果、

モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、
エネルギッシュになり、楽に生きられるようになります。

と書いてるのに(笑)

そう、本当に楽になり、エネルギーがわいてくるんです。

その一方で
自分の心と体への気づきが多くなります


だから、もし、身体が疲れた時には
早い段階で疲れたのだなと気づくことが可能になります。


私たちは、日常生活の上で
「疲れた」と言って休んでいるわけにはいかないことを多々経験しています

なので、自分自身に「疲れた」と感じることを禁止しているのです。

確かに、目の前の仕事を片付けるために
締め切りを守るために
頑張る必要があるときもあります


ただ、
それが癖になってしまって

身体からの
「疲れてるよ」
「休憩が必要だよ」

というサインに気が付かない
サインを見落としてしまうことが習慣化してしまうと

かえって健康を損なってしまうことがあります


もしかして
疲れを感じることは悪いこと

そう思い込んでいたりしませんか?

「疲れ」を感じることも
身体を守るための大切な働きです

早めにリフレッシュして
また頑張ればよいのです


一見マイナスに見えることも
実は成果であることがあります。


そんな心理セラピーを
ご提供しています


今回の例え、わかりやすかったですか?



私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから