お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム
【お金に関わる「~すべき」について】
今日はどんな一日でしたか?
さて、何かに行き詰っている時に
試してほしいのが、
その時の自分の心の動き、
何にフォーカスしているかという
意識、思考の方向です。
その思考の癖や心の中の
無意識の思い込みが
「行き詰っている」という結果を
作っているのかもしれません。
また、問題にはまり込みすぎていると
今直面していることの全体像が見えず、
直面していることの
一部分だけが気になりすぎていて
そこで停まってしまっていることもあります
そうすると、状況を突破するのに
逆に時間がかかりすぎてしまう
そんなこともあります
例えば、
お金と関わる時に考えていることが、
今の自分の、「稼ぐ、貯める、守る」
という行動に影響を与えています。
お金は貯めるべき
お金は稼ぐべき
お金は守るべき(使わない)
という風に考えていませんか?
お金について自分が思っている
~すべき
を全部書き出してみましょう
そして、
「それって本当?」
と自分に問いかけてみましょう
もしかしたらそれは
~すべき
ではなくて
~したい
という自分の気持ちかもしれません
お父さんお母さんから
そう言い聞かせられただけ
かもしれません
私の場合は
お父さんお母さんが
お金を稼いでくれてるから
あなたは生きていける
だから
お父さんお母さんの言うことは
聞かないといけない
みたいなことを言われていました
これだと
お金払ってくれる人の言うことは
何でも聞かなきゃいけなくなります
交渉の余地とかないですよね(笑)
そして、自分で自立すれば
両親の言うことは
何も聞かなくていいのか?
と言うと違います
両親からの言葉は
基本愛情から来ているので
その内容によって
意見を受け入れるかどうか
決めればよいだけです
母が、
「お父さんがお金を稼いできてくれてるから」
と言っていたのは
それがお父さんの愛情だよ
お父さんに感謝だよ
という事を伝えたかっただけなんですよね
(今度聞いてみます(笑))
話を戻しますと
「~べき」と言うのは
本当でしょうか
「~したい」
という気持ちなのかもしれません
両親などに言い聞かされただけ
かも知れません
もしそうなら
両親を喜ばせたい
そんな思いがあるのかもしれません
「~べき」の背後にある
「~したい」の気持ちに
目を向けてみましょう
気がつけば、
日常での感じ方が
幸福度が
変わっているかもしれませんよ^^
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
さて、何かに行き詰っている時に
試してほしいのが、
その時の自分の心の動き、
何にフォーカスしているかという
意識、思考の方向です。
その思考の癖や心の中の
無意識の思い込みが
「行き詰っている」という結果を
作っているのかもしれません。
また、問題にはまり込みすぎていると
今直面していることの全体像が見えず、
直面していることの
一部分だけが気になりすぎていて
そこで停まってしまっていることもあります
そうすると、状況を突破するのに
逆に時間がかかりすぎてしまう
そんなこともあります
例えば、
お金と関わる時に考えていることが、
今の自分の、「稼ぐ、貯める、守る」
という行動に影響を与えています。
お金は貯めるべき
お金は稼ぐべき
お金は守るべき(使わない)
という風に考えていませんか?
お金について自分が思っている
~すべき
を全部書き出してみましょう
そして、
「それって本当?」
と自分に問いかけてみましょう
もしかしたらそれは
~すべき
ではなくて
~したい
という自分の気持ちかもしれません
お父さんお母さんから
そう言い聞かせられただけ
かもしれません
私の場合は
お父さんお母さんが
お金を稼いでくれてるから
あなたは生きていける
だから
お父さんお母さんの言うことは
聞かないといけない
みたいなことを言われていました
これだと
お金払ってくれる人の言うことは
何でも聞かなきゃいけなくなります
交渉の余地とかないですよね(笑)
そして、自分で自立すれば
両親の言うことは
何も聞かなくていいのか?
と言うと違います
両親からの言葉は
基本愛情から来ているので
その内容によって
意見を受け入れるかどうか
決めればよいだけです
母が、
「お父さんがお金を稼いできてくれてるから」
と言っていたのは
それがお父さんの愛情だよ
お父さんに感謝だよ
という事を伝えたかっただけなんですよね
(今度聞いてみます(笑))
話を戻しますと
「~べき」と言うのは
本当でしょうか
「~したい」
という気持ちなのかもしれません
両親などに言い聞かされただけ
かも知れません
もしそうなら
両親を喜ばせたい
そんな思いがあるのかもしれません
「~べき」の背後にある
「~したい」の気持ちに
目を向けてみましょう
気がつけば、
日常での感じ方が
幸福度が
変わっているかもしれませんよ^^
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから