マーケティングは得意なんだけれど○○がうっとおしい | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

マーケティングは得意なんだけれど○○がうっとおしい
さて、今日は、

大事なことと分かっているけれど
うっとおしく感じる障害がある。
というテーマでお届けします。

以前ワークショップで

マーケティングは得意なんだけど・・
○○がうっとおしいんです!

と言われた方がおられます。


元々は、お金に関してのトラウマが多かったので
いろんな方法で取りたいと
と言って参加され、

ワークショップ中、

頭の中にあったネガティブな部分を
外に出したら
芋づる式に思い出すことになり、
かなりスッキリされたようです。

=================

思い出したことが
今のお金の悩みに繋がっていて、
一掃できた感じです

=================
と仰っていました。


ご本人は
コーチングで起業して間もない女性の方で

マーケティングそのものはお得意で
マーケティングの先生は
業界でも有名なKさんという方


知識やスキルは充分にあったのですが
障害になっていたのが
「FBのオジさん達がうっとおしい」
という思い。
(Facebookでマーケティングしておられたそうです)


ご本人曰く
「でもそのオジサンの後ろに
私のクライアントさんがいるんです」

「だから邪険にできなくて・・・」


何がうっとおしいかというと
お誕生日にFBでメッセくださるのが
うっとおしいんだそうです


ご自分のクライアントさんがいる位置を把握しているのは
素晴らしいことですね。


お金の流れの背後には
人間関係があります


その人間関係を
どんな想いで作っていくかが
大切ですよね


ただ、その方にとっては必要なんだけど、
正直、「うっとおしい」んです。。。

そんなご相談を受けたら
経営コンサルタントの方はどうお答えされるんでしょう。

人によっては厳しく指導されるかもしれません。
「そんなこと言ってたら~」

なぜ、うっとおしく感じるのか原因を突き止めて
一緒に考えようとされるかもしれません。

時にはそれも大切なことです。


ワークショップの仲でしたので、
私は、迷わず、カウンセリングを受けて頂きました。

そして、この方は、カウンセリングで本当に表情が変わられました。


そして、その後、月商が最高額を超え続けていかれました。

これは「うとおしい」とを感じる原因となっていた
「思い込み」、
思考・感情・行動のパタンを手放すことができたからなんですね。



自分が変われば
人との関係性も変わり
ビジネスとの関係性も変わり
お金との関係性も変わります


私自身も改めて
気が付くことができました

私のワークショップでは

気づきが得られることも
もちろん大切ですが


思い込みを変えていくことで、
結果(=現実)を変えていくことを
目指します

そして自分とお金との健全な関係づくりにじっくりと取り組んで

人が持つお金のパターン
お金のビリーフ(=思い込み)について

心理セラピーの手法を使って掘り下げてアプローチしていくワークを
ご紹介しています。^^

ご興味のある方はめっせーじくださいね。

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから