お金の流れを止めちゃう?お金持ちへのイメージ | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【お金の流れを止めちゃう?お金持ちへのイメージ】
 
さて、今日はお金の流れを止める
お金持ちへのイメージ
についてお伝えします。


お金持ちの方から嫌なことをされると
お金持ちの人に対して
ネガティブなイメージを持ってしまいます。


これは実はお金持ちの人
に限りません。

○○な人に嫌な思いをさされた。


という場合


〇〇のところに

目上の人とか

学校の先輩とか先生とか

スキンヘッドの方とか
髪の毛の色が〇色の方とか


「脳」には似たようなものを見ると
同じものと判断する

という性質がありますので

一度、〇〇な人は嫌な人

と判断すると
その判断が定着してしまいます。


また、
ご両親との関係が
良くなかった場合


権力のある人

といった形で

お金持ちや社長など、
力のありそうな方に
両親の姿を投影して
嫌なイメージを持ってしまいがちです


ここで、幼い頃に
お父さんを訪ねてこられた
とある社長さんに対するイメージから

お金持ちへのイメージが
悪くなってた方の
ご感想をお届けしますね。

 
J.Hさん(40代恋愛コーチ)

セッションでは、パターンの中の一つ、
「お金もちは悪い奴じゃないか?」を
テーマにしてもらいました。

子供のときの体験まで
過去の記憶を遡っていくと、
自然とある場面が思い浮かびました。

昔、父親の会社の社長が家に
訪問してきたときの場面でした。

たぶん、4,5歳くらいのときの体験だと思いますが、

その体験で僕は、「社長ってえらそうにしているなあ。
自分はああはなりたくないなあ」ということを
強く思ったことに気づきました。

そして、大人になった視点で、
その社長のことを顧みると、
ああ、あの社長は
自己肯定感が低かったんだ
ということに気づきました。

自己肯定感が高い人は、
社長やお金持ちになっても自然体で謙虚だし、
そんな人もたくさん見てきたことにも気づきました。

また、テレビドラマや映画では、
悪いお金もちしか出てこず、
そのことも影響していたことに気づきました。

世の中にはいいお金もちもいっぱいいるはずだけど、
ドラマでいいお金持ちが出てきて
平和な暮らしぶりがテーマがかりにあったとしたら、

それはそれでも話がつまんないから、
悪いお金持ちばかりが出てくるんだなあ
ということにも気づくことができました。

セッションが終わった後は、
お金もちは、悪い奴もいるだろうけど、いい人もたくさんいる。

自分はいいお金持ちになりたい!
という考え方に変わっていました。

実生活にも変化があれば嬉しいです。

ありがとうございました。


JHさん、ありがとうございます。


心理セラピーは
受けたら受けただけ、必ず効果があります。

思い込みが弱くなって緩んできます。

そして、
思い込みが書き換わって

行動も変わってくれば

人生が変化していきますよ^^

必要な時には声をかけてくださいね。

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから