お金に対する執着を変える、手放す方法とは?! | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【お金に対する執着を変える、手放す方法とは?!】
さて、あなたには
何か心配事がありますか?
ストレスや不安を
感じることがありますか?


不安については何度かお伝えしましたが

自分が今、ここで感じている
不安ではなくて


両親から受け継いだ不安
幼い頃から持っている不安

であることが多いんですね


また、別の角度からは
執着していることのバロメーター
とも言われています


執着は、その対象を遠ざけると
言われています

お金に執着するとそのお金を

誰かに執着するとその誰かを

健康に執着すると健康を


例えば、お金に執着していると

お金が無くなることが不安!
お金が出ていくことが不安!
お金が入ってこないことが不安!


となって不安が大きくなります
結果として
不安が実現してしまうことも多いんです

不思議ですよね


過剰な不安がある場合は
その不安の原因をたどっていくことで
不安を減らしていくことができます


ビクター・ボック氏はその著書
「すべてのお金の悩みを永久に解決する方法」

のなかで、
執着を好みに変える必要性を説いています。


その方法を
簡単に言うと
収入の1~5%を喜んで与えること
なんですが、
ご興味があられたら読んでみてくださいね


収入の何%かを
拠出していく方法は
多くの蓄財の本に書いてあるので

やってみられて良いと思いますよ^^


さて、
お金に対する執着をなくして
好みに変える
もう一つの方法は


お金を使って実現できることを
書き出していくことです

お金そのものではなくて

お金を使って何を実現していきたいのか?

書き出してみましょう。


お金は受け取る時より
使う時が大切です


感謝を持ってお金を使えるように
今、このお金を使うことで
どんなことが実現できて

どんな気持ちになれるのか?

そこを明確にしていきましょう

お金を使えることへの感謝が湧いてきて
豊かさのサイクルが
回っていきますよ^^


そうは言っても。。。。

と思われた方は
心理セラピーを活用してみてくださいね^^
 

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから