【どんな感情で起業をスタートさせたいですか?】
中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です
お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
さて、
今回は起業する時の「感情」について
お伝えします
起業についていうと
「痛み」を伴う感情
ネガティブな感情から
スタートされる方もいらっしゃいます
○○を見返したい
自分の価値を、存在を認めさせたい
○○が嫌!
もちろん、使命感から起業する方も
おられます
起業の場合は、どちらでもOKなのです。
最初のエネルギー、
推進力になりますから。
それでも、注意が必要なのは
「痛み」を伴う感情から
スタートしている場合
いつまでも同じステージにいると
幸せになることができません
脳科学的に言うと
痛みを感じる時のホルモンが
出ていますから
肉体的にもしんどいし
精神的にも辛い場合が多いのです
例えば、自分の存在を
世間に認めさせたい
こんな思いで起業した人の場合
多くの場合、ですが
心の中に
「存在してはいけない」
というメッセージを
持っていることがあります
そのメッセージに反発して
自分の生き様を見てくれ!
これが俺の人生だ!
といった生き方になります。
それこそ命を削って働いて
自分の命を大切にできません。
たしかに会社の立ち上げ時には
起業家が先頭切って働いて
大変な時期もあるでしょうが
いつまでもそれが続いたのでは
幸せとは言えません
この
「存在してはいけない」
というメッセージ
書き換えて次のステージに
行く方法があります
これは「存在してはいけない」
というメッセージに限らず
あらゆる
私達の行動を制限している
無意識の心の中のメッセージ
「思い込み」や「信じ込み」を
変える方法ですが
まず、そのメッセージを取り込んだ
具体的な場面、出来事
を特定して
その時に感じた「感情」
そのメッセージに結びついている
「感情」を手放します
そして、自分自身で
新たなメッセージを創り出します
自分を勇気づけてくれるような
自分の行動を後押ししてくれるような
そんなメッセージをです^^
これは一例ですが
心理セラピーのスキルで
起業のスタートを応援させて頂きます
そのまま
幸せになっていきましょう。
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから