【人は変われる③ そのために必要な2つのこととは?!】
中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です
お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
今回も私のことを少しお話しますね
前回、前々回の記事はこちら
「人は変われる ~ 私の場合」
「人は変われる ~ 私の場合②」
さて、モニターさんに来て頂いて
人が変化していかれるのを見て
自分自身も変化したくて
セラピーを受けるようになりました
一時期自分が受けることを
中断してたのですが
セラピスト自身も
セラピー受けることで
自分の課題を解決していくことの大切さ
に気がついたからです
NLPの講座では
ペアワークもありますし^^
そして、経営コンサルタントを
していた頃から
自分でビジネスをやってみたい
という気持ちは実はあったのですが
なかなか前に進めなかったのですが
前回も書いた通り
起業家の方とたくさん接する中で
そして、たくさんセラピーを受ける中で
私の内面が少しづつ変わっていきました
自分のセラピーをご提供することで
もっとたくさんの方のお役に立てるんじゃないか?
そんな思いが強くなりました。
当時決算の仕事をしていたのですが
たしかに会社にとって、
株式市場にとって(上場してました)
必要な仕事ではありますが
誰かの役に立てている
という実感がなかったのです。
数字と文章と時間と
ひたすら向き合う仕事でしたから
私は人と直接向き合いたかったんですね
そしてお役に立ちたかった
それまでは具体的に
どうしたらいいかわからなかった
心の中で止めているブレーキも
たくさんありました
それでも
たくさんのモデルとなる
起業家の方たちに会ったこと
行動を止める心のブレーキを外すために
たくさんセラピーを受けたこと
この二つのことで
私は自然に変化して
起業への一歩を踏み出すことができました
内面の変化を具体的に言うと
自分には難しいかなという思いが
自分にもできる
○○をクリアにすればいい!
と思えるようになったんです。
この経験から
人が変化するためには二つのことが
必要だと思っています
一つは
自分がなりたい状態になってる人に
たくさん会うこと
そしてモデリングすること
もう一つは
自分の行動を止めている
心のブレーキ、思い込みに気がついて
外すこと
です。
もし、あなたが
こんな風に変化したい
と思ってることがあれば
ご参考になさってくださいね^^
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから