自分の状態をそのまま認める〇づけをしてみよう! | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

【自分の状態をそのまま認める〇づけをしてみよう!】

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です


お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。

 

 

いかがお過ごしですか?

私は今日、以前学んだ心理の本を
読み直していました。


私が最初に学んだところは
日本メンタルヘルス協会というところで

特にどこかの流派にこだわることなく
広く心理学全体のことを
教えてくださったので
とても感謝しています


よく言われるんですが
特定の流派のセラピーを学ぶと
特定の眼鏡をかけて
物事を見るようになり


全ての問題の原因が
心理的な原因によるものに
見えたりします。


また、そこの流派で使っている
手法だけが効果があるように見えたり
それ以外のものは使ってはいけない
と考えたり(;^_^A


自分自身、
そんな罠に落ちないようにと
時々いろいろなことを
学びなおしています


さて、そんな中から
メルマガ読者の皆さんにも
シェアしたいと思うことがありましたので
お伝えさせて頂きます。


それは交流分析のなかで言われている
内面交流について


自分自身の
心との対話です


私達の心の状態って
ザックリいうと


親的立場の自分

成人としての自分


子供の立場の自分


の3つに分かれます


交流分析では

親的立場を
さらに
厳しい親の立場
養育的な優しい親の立場

に分け、


子どもの立場の自分を

自然な子供
受動的な子供

に分けます


受動的な子供以外
名前からなんとなく
意味が分かってもらえると思いますが


受動的な子供というのは
親的な立場の人からのメッセージを
受け入れている状態の子供
と言ったらわかりやすいでしょうか?

心の中に
メッセージを受け入れてはいるのですが

行動の面では

反抗的に振舞っているか
従っているかに分かれます

解説は
ここではこのくらいにしますね


さて、内面交流の具体例です

私たちが仕事を終えて
家に帰ったとします。


朝、家を出る時には
今日は帰ったら片付けよう
と思っていたのに

疲れてることってありますよね?


自分自身の心の中で


自然な子供の立場から
「今日は疲れたなー」
と声が上がります


厳しい親の立場から
「やると決めたんだから頑張ろう!」
と思うかもしれません


受動的な子供の立場から
疲れてるのは我慢して頑張るかもしれません。


あるいは逆に
もういいや!とばかり投げ出してしまうかもしれません。



こんな時に効果的な内面交流として

養育的な親の立場から
こんな風に自分自身に
言ってみましょう


「そうだよね、疲れちゃったよね。」


疲れてる自分自身に
〇づけをしてください。


ここでいう〇づけは
正解かどうかの〇ではなくて


疲れているという状態を
そのまま事実として認めている
そういう意味の〇づけです。


そうすると
どんなことが起きると思いますか?

それはぜひ、
ご自身で一度体験してみてください


今の自分自身の状態を
そのまま認める
〇づけする

いつもと違って
どんな変化があったか?

是非、私に教えてくださいね

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから