いつ、お金が味方になってくれたら幸せですか? | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です
お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。

 

【いつ、お金が味方になってくれたら幸せですか?】

 

私がご提供している

体験セッションのなかで

 

人生の輪」を使った
ワークがあります。


通常はコーチングなどで使われることが多いのですが

人生を大きく8つの分野に分けて
(例えば「人間関係」「仕事」「環境」
「時間」「健康」「感情」など)

人生の
それぞれの分野で10点満点で

自分がどれだけ満足しているかを
チェックしていきます


これだけでも
なんとなくうまく行かない人生が

どこの分野がうまく行ってて
どこの分野に不満を持っているのか

人生全体の観点から
見直すことができます


そして、何度かお伝えしましたが
お金は受け取る時も大切ですが
さらに大切なのは使う時


自分の人生のどの局面で
どの分野でお金を使うことで
幸せになっていくのか


あるいは
自分の人生の中で

どの場面で
お金が自分の味方になってくれたら
幸せになれるのか?


を明確にしていきます。


誰だってお金には味方になって欲しい
と思いますが


どんな時に
どんな風に味方になって欲しいのか?

が明確になれば
お金の流れは良くなっていきます。


ワークショップに参加された方には
お金さんが自分の価値観に対して
どんな風に貢献してくれるか?

具体的に
たくさん
書き出して頂いています。


実際に
腕の筋肉を動かして書くことで


脳に
お金さんが
こんな風に貢献してくれる
ということを教えているんですね。


「脳」は必要性がないと動きません。


脳科学の立場からすると


「脳」そのものが
自分が大切にしている価値観
お金がその価値観にどう貢献しているか

を理解すると
「脳」は本気になって動き出します


なので、
是非、

お金が自分の価値観に
どう貢献してくれるのか


自分の人生のどの局面で
どんな風に自分を幸せにしてくれるのか


書き出してみてくださいね。


出来れば
パソコンは使わずに

筋肉を動かして
手で
書いてみましょう♪

いい結果を出して
是非、その結果を
私にも教えてくださいね。
 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム 詳細はこちらから    
ご登録はこちらから

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金 ☆プロフィール  ☆お客様のご感想                                         ☆予約可能日
 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから