お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
【お父さんからの愛情が感じられないあなたへ キティーちゃんの新幹線に乗って(笑)】
先日、神戸に行ってきました。


キティーちゃんの新幹線で!!(笑)
たまたま持ってたIpadで動画もとってたので、乗せたかったのですが
方法が分からないので内装のみ<(_ _)>
外観の写真も撮っておけばよかったかな・・・

ネットで友人の写真をお借りしました(笑)
目的は日本プロセラピスト養成協会のスーパービジョン講座に参加するため。
詳しくは先日のこの記事「神戸で大きな癒しの講座に参加してきます!」
まあ、見てる全員がセラピストでクライアント役もセラピスト。
場合によっては、独立して何年もたってるプロのセラピストが
クライアントになるわけで
まだセラピストになりたての人からしたら
すごく怖いことなんです
私も過去に2回セラピーをご提供する側で参加したんですが
なんで申し込んじゃったんだろう??と後悔するくらいの怖さ
そんな講座に九州の仲間が
初めて参加する人も含めて何人も参加するらしいと聞き
応援したくて参加してきたんです
キティーちゃんに会えたのは偶然です(笑)
同じ新幹線に乗ってる人もいましたが
みんなすごく緊張していて
仲間で支え合っていました
私はどちらかというと
お父さんが見守ってる感じだったみたいです

実は、参加される方、女性の方が多くて
私、息子はいるけど娘はいないんでそんな感じになったのかな?
男性のセラピストには
頑張って!と声をかけるんですが
女性のセラピストには
近くで見守ってる感じ
終わってホッとしてる時に
女性同士はハグして、
涙を流したりして、
「よく頑張ったね」
と声をかけている
私は、声をかけないで、ただ、見守ってる感じ^^
↑↑ さて、この姿勢は
セラピストとしてどうなのか?仲間としてはどうなのか?
ということもありますが
お父さんって
お父さんの愛情の表現の仕方って
そんなものかもしれないな
と思いました
もし
お父さんの愛情をあまり感じられなかった
お父さんに愛されたいなかったんじゃないか
そんな風に感じているとしたら
気づいていないだけ(かも)
そこに、愛情はあったんだよ
とお伝えしたいな
と思ってこの記事を書きました
ちなみにこの後、財布を入れたバッグをカフェに置き忘れ
仲間のおかげで2日後に無事に帰ってまいりました
そんな体験からも仲間のありがたさを実感しました(苦笑)
仲間がいるから頑張れる
仲間のために応援できる
これも幸せの一つの形ですよね^^
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

今見ている
景色を変えたい方はこちらから