お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
【名作のパロディーCMを許せますか??】
あるブログで読んだのですが、
名作フランダースの犬のパロディー的なCMを見た旦那さんが
絞り出すように
「頼むからこれ以上はやめてくれ」
そう言っていたと。。
そういえば、ハイジのCMもありました。
幼い頃から何度も観ているアニメや
繰り返し読んでいる物語にはそれぞれの思い入れがありますよね。
そして、
自分の価値観や
生き方のルールを映し出しながら読んでいます。
そこをパロディー化されると、
たまらない思いをする方もいらっしゃるんだと思います
このブログを書かれた奥様はハイジのCMは好きだったそうですが(笑)
ただ、フランダースの犬のCM、
旦那さんの気持ちはわかるんですが、
CMの作り手の無意識の中には、
ネロを助けてあげたかったという思いがあるんじゃないかな?
小さい頃には、どうにかして助けてあげたかったんだよね?
と思ってしまう私もいます。
これは私の見方に
バイアスがかかっているのかもしれません
ネロを助けたかったのは私自身なんです。
きっと。。
こんな風にいろいろな物事に
自分の見方を
ビリーフ(=思い込み)を
映し出しているんです。
もし、そのビリーフが
たとえば
私には価値がない
人は信用できない
お金は人を不幸にする
といった思い込みで
それが原因で幸せにブレーキがかかっているなら
書き換えていくことができます
幸せに向かって
大きく進んでいくことができます^^
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

今見ている
景色を変えたい方はこちらから