お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
【同じ景色でもセッション後には違って見える】
目の前の変えたい現実
心理セッションを受けると
目の前の景色が違って見えることがあります
例えば

な風に見えていたのが

感じに見えたりします
同じ場面でも
心と身体の反応が変わってきます
そうすると、行動が変わり、結果が変わるんです
心のことであれ、体のことであれ
不快な症状があっても
ただ、削除するのではなくて
その症状の向こうにある
何らかの意図を活かしていこうとするのが
問題を解決する近道だったりします
削除しようとすると、
切って捨てようとすると
心は抵抗します
なぜなら、その症状を起こしているには
何らかの理由があって
そこには、何かしら、肯定的な意図があるからです
もっと言うとその症状は味方だからです
その肯定的な意図を活かしたうえで
症状がなくなればいいですね。
例えば、花粉症のような症状も
ある、特定の場面でいつも引き起こされる嫌な感情も
お金がたまらないといった現象も
すべて、何らかの
肯定的な意図があるんですね
心理セラピーで
その肯定的な意図を活かしながら
症状を改善させていくことが可能です
何か改善したい症状があれば、
声をかけてくださいね。
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

今見ている
景色を変えたい方はこちらから