お金の不安から一生解放されて幸せな人生をつかむために
心理セラピーをご提供しています。
【寂しさを埋めるためにお金を使ってしまう】
クライアントさんから時々あるご相談です。
寂しさという感情はセラピーの中では
ホンモノの感情として扱うこともあります
本来はその下に
悲しみや怖れの感情が隠れていると言われています
一般的には代理感情とかニセモノの感情と言われています
怒り、悲しみ、怖れといったホンモノの感情は
抑圧せずにしっかりと味わえば
消化されて消えていきます
同時何かの問題解決のために役立つんです
ところがニセモノの感情は
問題解決にならないだけでなく
味わっても消えません
なので、
寂しさを埋めるために何かしても
一時的に紛らわせるだけで
消化されません

寂しさは残ったままなんです
なぜなら、その感情の下にある
悲しみや怖れがそのままだから
つまり、心理学の知識から見ると
寂しさを埋めるためにお金を使っても
寂しさはなくなりません
寂しさの底に眠っている
悲しみの感情
怖れの感情に気がついてください
そこを心理セラピーで癒すことで
見える風景も変わってきます
そうすると行動も変わって行きますよ
多くの人が心理セラピーのスキルで現実を変えています
次はあなたの番かもしれませんよ
セラピーってどんなことするのと思われた方は下記からどうぞ
☆現在ご提供中のメニューについて
ご縁のある方のお申し込みをお待ちしております。