絶対に認めたくないけれど、もし、嫌いな相手が自分だったとしたら? | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

こんにちは、中澤です。

ビリーフ・チェンジセラピーを中心に

変化が早くて深く、元に戻らないセラピーを提供しています。


【絶対に認めたくないけれど、もし、嫌いな相手が自分だったとしたら?】


このお題を見てピンときた方がいらっしゃったら

ご自分の無意識にかなり敏感な方か

これまで学ばれた知識の中に心理学の知識が入っているのかもしれません

あの人にはいつもイライラさせられる

アイツのせいでいつも腹が立っている

あの人のああいうところ大嫌い!!

多くの場合その相手は、仕事の関係などで、

どうしても顔を合わさないといけない場合が多いですよね。

転勤、転職等で離れることになっても

また同じような人が現れたりします。

これも2度くらいならただの偶然か、その人がホントにそんな人だったのかもしれませんが

3度目ともなると

偶然ではなくて、

自分の心からのメッセージだと思っ他方が良いかもしれません

その、「あなたが嫌いだと思っている人たち」

あなたが自分に禁止していること

だけど、あなたの心の中にある一部分

何らかの理由で自分から切り離してしまった自分

を見せてくれているのかもしれません


ようこそ

お帰りなさい


そう言って

切り離した自分の一部を迎え入れてあげると

何かが癒されるかもしれません

そうすると、不思議なことに

これまで嫌いだと思っていた相手に

イライラしたり、腹が立ったりすることも少なくなってきます。

ある特定の人たちに過剰にイライラする場合、

そして、それが繰り返されている場合

きっと何か訳があるのです

切り離してしまった自分の一部が癒されようとしているのかもしれません

「ようこそ」と言って迎え入れてあげましょう


心の働き、とても興味深いですね。

必要であれば、セラピーでお手伝いできます。

何かの事情で切り離した自分を取り戻すと

幸せに一歩近づきますよ



私のセラピーでは、

悩みの原因となっている、ビリーフを変えていくことで、

人生のシナリオを変えるお手伝いをしています。

ビリーフ・チェンジセラピーでは、

「自分の思考・感情。行動を制限する思い込み」=リミッティング・ビリーフを特定し、取り除く、

あるいは書き換える事で、根本解決をすることを目指します。

結果、

・モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、

エネルギッシュになる、楽に生きられるようになる。

・生活にも余裕が生まれるので、周り、特に家族にも優しくできる。

・幸福感を感じられる事が多くなる。

といった効果が期待できます。

そして幸せに輝くために、自由自在に行動できるようになります。



体験してみたいなと思われたり、話しを聞いてみたいなと思われたら、こちらのメールフォームから声をかけてください。


もう少し○づけについて知りたいなと思われたら、ぜひ、幸せに変化するためのメルマガ、○づけ通信こちらの申し込みフォームからご登録ください。