執着すること | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

こんにちは、中澤です。

ビリーフ・チェンジセラピーを中心に

クライアントさんに、今、最適なセラピーを提供しています。

【執着すること】

こここで執着するというのは、

何か特定のものや状態に対して、

固執し続け、

とらわれ続けて

そこから離れられないことを言います。

愛情、お金、何かのもの、

そして、自分自身が変わること


これらに執着しすぎると

逆に手に入るのが難しくなるようです。

かつてお釈迦様が

悟りを求めて

菩提樹の下で瞑想に入られて

いろいろな障害をクリアされたあと、

最後の最後で出てきたのが

この執着

悟ることへの執着

だったのだそうです

悟ることが目的で始めた

様々な修行

確か、6年間ものすごい断食をされたりして

その成果でようやく最終段階にきて

「悟る」という目的に執着しています

目的達成のためにはその「悟ることへの執着」を手放しましょう

と言われても、

普通の人には意味不明、理解の外ですよね


似たような話が本田健さんの本にあります。

お金持ちになりたかったら

お金のことを忘れなさい

お金に対する執着を手放さにといけないそうです

でもね、お金のことを

汚いものとか、たくさん持ってると不幸になるとか、

ネガティブなイメージを持っていてもだめ

お金は大好きでいいけれど、執着してはいけない

そして、自分が変わりたいとき

変わりたいのは当然だけれど、

変わることのみに執着すると

今の自分を否定してしまうことにつながります

自己否定から始まる変容は

深い変容には結び付きません

幸せになるために変りたいなら

自己否定からは入らない

変わることに執着しすぎない

そうしたことがとても大切です。

こちらのメルマガもそのヒントになるかな。

私のメンターの一人、棚田先生の新しいメルマガです。



登録は「こちら」から

そして、一番いいのはセラピーを受けることだと思います。
私のセラピーでは、

悩みの原因となっている、ビリーフを変えていくことで、

人生のシナリオを変えるお手伝いをしています。

ビリーフ・チェンジセラピーでは、

「自分の思考・感情。行動を制限する思い込み」=リミッティング・ビリーフを特定し、取り除く、

あるいは書き換える事で、根本解決をすることを目指します。

結果、

・モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、

エネルギッシュになる、楽に生きられるようになる。

・生活にも余裕が生まれるので、周り、特に家族にも優しくできる。

・幸福感を感じられる事が多くなる。

といった効果が期待できます。

そして幸せに輝くために、自由自在に行動できるようになります。



体験してみたいなと思われたり、話しを聞いてみたいなと思われたら、こちらのメールフォームから声をかけてください。


もう少し○づけについて知りたいなと思われたら、ぜひ、幸せに変化するためのメルマガ、○づけ通信こちらのページからご登録ください。