【頭では変わりたいと思っているのに・・・】
こんにちは、中澤です。
頭では変わりたいと思っているのに
いろいろ努力してきたのに
勉強もしたし、
行動もしたし、
本当に変わりたいと思っているのに・・・・
こんな風に思った事はありませんか?
人に物事が頼めない
嫌なことをされてもNO!と言えずにニコニコ笑って受け流してしまう
独立するために一歩踏み出したいのになぜかできない・・・
意思の力でどんなに頑張ってみても
変われない・・・・・
何故かというと、
基本的に人は変わらないようにできているからです。
こんな言葉があるのをご存じでしょうか?
もっとも強いものが生き残るのではない、もっとも賢いものが生き残るのではない。
変化に適応できるものだけが生き残るのだ。
変化することの必要性を強く訴えている言葉なので
変わりたいと思っている方なら一度くらいは見られたことがあるかもしれません。
変化に適応できるものだけが生き残れる。
逆説的に言うと、多くのものは、変化しないという事です。
生き残るかどうかの場面でも・・・です。(さすがに言いすぎかな)
本当は、生き残るために、そう簡単に変化しないようにできているんですね。
心も身体もです。
今、現在、私もあなたも、自分なりにベストの状態で現状に適応しているんです。
変化することが脅威だと無意識レベルで思っていると
無意識は変わらないために全力を尽くします。
幼い頃に作った合理的な理由もちゃんと持っています。
だから、頭で考えて、
意思の力でどんなに踏ん張っても
限界があるんですね。
でも、意識レベルでは変わりたいのも事実。
なので、無意識に働きかけていく方法が必要になります。
無意識レベルに働きかけるのには、セラピーが、とても有効な方法になります。
人に物事が頼めない
嫌なことをされてもNO!と言えずにニコニコ笑って受け流してしまう
独立するために一歩踏み出したいのになぜかできない・・・
必要な時には人に頼れるようになった
今では、ちゃんとNO!と言える
気が付いたら一歩踏み出していた。
そんなことが実際に体験できます。
私のセラピーでは、
あなたの悩みの原因となっている、ビリーフを変えていくことで、
人生のシナリオを変えるお手伝いをしています。
ビリーフ・チェンジセラピーでは、
「自分の思考・感情。行動を制限する思い込み」=リミッティング・ビリーフを特定し、取り除く、あ
るいは書き換える事で、根本解決をすることを目指します。
結果、
・モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、結果
として、エネルギッシュになる、楽に生きられるようになる。
・結果、生活にも余裕が生まれるので、周り、特に家族にも優しくできる。
・結果、幸福感を感じられる事が多くなる。
といった効果が期待できます。
私のセラピーに興味を持って頂いて、
体験してみたいなと思われたり、話しを聞いてみたいなと思われたら、こちらの<メールフォーム > から声をかけてください。
まずは、いろいろ学んでみたいと思われる方は、
無料メルマガ ~変わりたいあなたに送る○(まる)づけ通信~ のご登録を<こちら> からお願いいたします。