こんにちは。
早くて深い変化をもたらし、悩んでいたあなたにもう戻らない。
こらからは、起業であれ、ビジネスであれ、そしてプライベートでも素敵な未来を創造できるセラピーを提供させて頂いています。
そんな私が、セッションで大切にしていること、その一つはこちらの記事で書いているように私がセッションで大切にしていること 感情処理・感情の吐き出しです。
そうしてもう一つ大切にしている事があります。
それは、体にたまった余計なエネルギーのディスチャージ(放出)です。
なぜそんなことが必要なのか?
その事について少し書きますね。
人はストレスを感じた時、
身体の中にエネルギーを発生させて、それに対応しようとします。
これは、自然界の中で、生き残っていくために当然必要だった反応で、
目の前に敵が現れた時、
戦うか逃げるかしなければ生き残れません。
そして、どちらの反応を選択するにしても、一瞬のうちに膨大なエネルギーを使い、全力で生き残るために行動するのです。
人類が自然界で生き残るためにもっていた反応を
現代社会でも、ストレスを感じた時、
同じ反応をするのはとても自然なことです。
ただ、例えば、自然界の動物は、その後、身体を震わせて、
発生した余計なエネルギーを、すべて発散させています。
でも、私たちはどうでしょう。
幼い頃から、結構我慢しているのではないでしょうか。
緊張したり、怖かったり、悲しかったり、怒ったりもみなストレスです。
そして、それをぐっとこらえて、我慢して、もう、全身で抑えてしまっている事が多いのです。
その結果、ストレスを感じた時に使い切らなかった余計なエネルギーが身体の中に、貯めこまれている事が多いのです。
どこかというと、具体的には大腰筋をはじめとした筋肉、筋膜の中にです。
さらに、日常生活でうまく対処するために、
そうしたエネルギーを抑圧し、
抑圧することにまた膨大なエネルギーを使い、
心身ともに疲れてしまっている事が多いのです。
ですから、セラピーの際に、この、余計なエネルギーをディスチャージ(放出)していくことで
ずいぶんと身体が楽になっていく事も多いのです。
自分の体は自分の思考パターンが作りだすストレスに影響を受けています。
セラピーでは、自分の思考パターンと結びついた感情を丁寧に処理して行くと同時に、
余計なエネルギーのディスチャージ(放出)も大切にしています。
ピンと来られた方は、ご相談ください。
私が全力でサポートさせて頂きます。